芸能

ドラマ&CM女優の最新「ギャラ相場」(2)米倉涼子は高騰するギャラを独り占め

「反対に『持っている』女優といえば、事務所先輩の綾瀬はるかでしょう。好感度が高くゴシップも皆無のため、パナソニック、日本生命、グリコなど10社のスポンサーと契約する人気ぶりです。出演ドラマは毎回話題となり、18年放送の『義母と娘のブルース』(TBS系)は再演が期待されましたが、彼女のスケジュールが調整できないため、今年正月に特番が放送されるにとどまったほどです」(スポーツ紙芸能デスク)

 その綾瀬以上の売り値、現役最高レベルに座すのが米倉涼子である。芸能プロ関係者が打ち明ける。

「04年の『黒革の手帖』以来、毎年のように木曜9時のテレビ朝日枠の看板を担ってきた。代表作『ドクターX』は、昨年秋に第6シリーズを迎えましたが、今秋の再登板は微妙です。完璧を目指す米倉だけに、コロナの影響が強く残る今年は見送る可能性が高い」

 今や、桁違いのギャラを誇る米倉は、今年3月に20年来籍を置いた事務所から独立し、個人事務所を立ち上げている。女性誌記者によれば、

「テレ朝以外からも出演オファーは絶えないだけに、独立したご祝儀価格もあって、1話700万円の出演料もありうる。ますます高騰するギャラを独り占めとなります。それでも義理堅い彼女だけに、独立一発目はテレ朝を選ぶでしょうね。ただ、米倉といえばスタッフ全員に高級メロンを配るなど『差し入れの女王』として有名ですが、これまでそれらの経費は全て事務所が負担してきた。今後は自腹となるでしょうね」

 いやいや、ご祝儀ギャラを手にすれば、ビクともしないだろう。

 コロナ同様に見通しが立たない芸能生活だが、夫・東出昌大の不倫騒動に頭を痛めたのは杏だ。

「コメディから働く女性まで、幅広い演技で定評があり、すでに来年の主演ドラマが内定しています。私生活でもとっとと不倫夫に見切りをつけて再スタートすべきところですが、CMではよき家庭の主婦のイメージが強いだけに、簡単には離婚に踏み切れない事情があるようです。ドラマ出演料とのバランスで比較して、CM料金が高い彼女ならではの悩みでしょう。同様に佐々木希も、夫・渡部建の乱倫スキャンダルという『もらい事故』でも離婚しないのは、逆に耐える妻を演じることで注目度が上がるという判断のようです。ドラマよりも稼げるバラエティーに出演し、夫に代わって牙城を守り抜くかも」(スポーツ紙芸能デスク)

 いずれにせよ不倫ごときで右往左往しないのがトップ女優なのかもしれない。

「NHK大河『麒麟がくる』で沢尻エリカの代役を務め、一挙に名を売ったのが川口春奈です。通常朝ドラ主演、大河ヒロインを務めると放送終了後には値上がりするのですが、川口は今年に入ってCMが4社増の11社。大河効果で高値になる前に薄利多売のまとめ売りをしてしまった。もっとも、コロナ状況下では今後、広告費用は抑えがちとなるので、早売りして吉だったのかもしれません」

 たとえコロんでも、稼げる美女は儲かっているのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」