スポーツ

新大関・琴奨菊の土俵際がぶられまくり伝説(1)実はチキンハートの新大関

がぶり寄りの琴奨菊が大関に昇進した。日本人大関の誕生は実に4年ぶりで、横綱へ期待の声も高まっている。剣豪・宮本武蔵の「万理一空」の境地を目指す円熟の青年大関だが、母校・明徳義塾時代には先輩の朝青龍からイジメの洗礼を受け、タジタジだったというのだ─。

実はチキンハートの新大関
「『万理一空』の境地を求め、日々努力精進いたします」
 剣豪・宮本武蔵の「五輪書」から引いた言葉を口上に、琴奨菊(27)が念願の大関に昇進した。 
最近では珍しい、素直で真面目な力士の素顔について、佐渡ヶ嶽部屋関係者が言う。
「琴奨菊はまるで下戸。筆まめで、趣味といえばブログ制作です。昨年相撲界の八百長騒動のさなか、ギャンブルに興じていたとして、謹慎処分になりましたが、やっていたのは花札。犯罪性は限りなく薄い。でも、ヤツは『後援者に面目ないことをした』と言って、謹慎中に後援会関係者約300人に宛てて詫び状を出した。しかも、全員手書きです。普通なら、1通だけ手書きでそのコピーを郵送するところですが、全部直筆でした。いや、もう生真面目なんですよ」
 後援者は琴奨菊からの心の籠もった詫び状を受け取って、あらためてファンになったというが、実は大関獲りを念頭に昨年から始めたのが写経だった。
 スポーツ紙記者が言う。
「ひとりひとりに直筆の詫び状を書いていたら、知らず知らずのうちに心が落ち着いてきたそうです。だったら、写経をやってみるのもいいと、知人から勧められたのがきっかけでした。写経は般若心経を一字一句写していくものですが、ぜひやってみようと江東区にある深川不動尊に足を運び、写経するようになったんです。琴奨菊の謙虚さを表すのが、写経した紙に記す願い事。『大関昇進』と書くのかと思いきや、『感謝の心』と書いたのです」
 明徳義塾の先輩、朝青龍なら「大相撲制覇」とでも書きそうなところだが、まるで地味な人柄なのだ。
 大関昇進を目前にして、もう一つ琴奨菊が行っていたことがある。それはメンタルトレーニングの一つとしての呼吸法である。
「琴奨菊は知る人ぞ知るチキンハートです。小心さを克服するため、大関昇進のかかる名古屋場所が始まる前、東海大学体育学部で応用スポーツ心理学を研究する高妻容一教授のもとを訪ねた。そこで受けたテストでもメンタル面が弱いと判明したそうです。高妻教授は、土俵上でなぜ琴奨菊のふだんのリズムが崩れやすいかを分析した。結果、立ち合いで相手をにらむという行動に着目。それが呼吸を乱していると結論づけました。琴奨菊は平常心を保つために、意識して深呼吸をするといいとアドバイスされ、それを実践していたといいます」(前出・スポーツ紙記者)
 実はあの「世界の王貞治」も丹田呼吸法を実践して、一本足打法を完成させたし、千代の富士も呼吸法をマスターして一時代を築き上げた。琴奨菊のメンタルトレーニングはすこぶる意義深いことだったのだ。

カテゴリー: スポーツ   パーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…