芸能

海外メディアも絶賛!井川遥、3度目の黄金期迎えた「ポッテリ唇の艶進化」

「最初が20代のグラビア時代、そして30代後半で抜擢された角ハイボールのCM、そして40代半ばとなった今と、実に3度もブレイクしたことになる」

 そう言って、井川遥(44)の黄金期を、芸能ジャーナリストの沖直人氏は指折り数える。現在の黄金期として数えられているのは、井川が出演するドラマ「半沢直樹」(TBS系)のため。

 第5話まで全て視聴率20%超と、前シリーズに匹敵するヒットとなっている。人気の要因は堺雅人(46)演ずる半沢が、権謀うずまくメガバンクで正義を貫くために奮闘する姿にある。「倍返し!」の痛快さもさることながら、脇を務める井川も視聴率に貢献しているのは間違いない。

 現に米誌「エスクァイア」香港版が「半沢直樹」に出演する「小料理屋の女将役、井川遥は美しい」と特集を組んだほど、世界中が井川がドラマで見せる和服姿を絶賛している。

 前出・沖氏が指摘するように、井川における最初の黄金期は「グラビア時代」だ。それは、芸能界デビューと重なっている。

 99年に「東洋紡水着サマーキャンペーンガール」に抜擢されて本格的な活動を開始。翌年には 「アサヒビールイメージガール」に選出される。日焼けした健康的な肌をさらし、ハイレグビキニのムチムチボディを披露した。だが、前出・沖氏によると、

「本当に、井川が脚光を浴びることになったのは、01年に発売された写真集『月刊井川遥』(新潮社)以降のことです。健康的な水着カットではなく、温泉場でビショビショに濡れた艶っぽい写真が並び、ローアングルから接写したカットなど、肉感的な体型だったこともあって、よけいに淫靡さを感じさせました」

 以降、雑誌のグラビアを席巻。井川は「癒やし系」などと称されるようになる。

「一部の男性にとって、井川は『癒やし系』ではなく『いやらし系』でした。というのも、あの唇のせいです。ポッテリと肉厚な上下の唇は、キレイな丸いフォルム。しかも、それを強調するかのように、各種グラビアで採用されるカットは、口を半開きにした悩ましげな表情を浮かべた井川のオンパレード。オトコを奮い立たせる井上の色香は唇から発せられているんです」(前出・沖氏)

 そんな井川の唇がいかに進化していったのか。8月25日発売の週刊アサヒ芸能9月3日号が詳報している。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…