芸能

水ダウ大食い企画で菅原初代が圧勝!魔女が明かした「意外な勝因」とは?

 9月16日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)でおなじみの「スポーツ+大食い」企画が行われ、大食いファンの注目を集めている。

 この日の放送では大食いとマラソンを合体させた競技に挑んだ。トラックの荷台に寿司のカウンターを設け、寿司職人が乗車。時速7キロで走行しながら挑戦者に20秒ごとにお寿司を一貫ずつ提供していく。挑戦者がトラックについていけなくなったり、寿司を食べられなくなれば失格。お笑いトリオ・ジャングルポケットのおたけに加え、マラソン代表として猫ひろしと俳優の森渉、そして大食い界からはジャイアント白田と「魔女」こと菅原初代さんがエントリーした。

「勝つために必要なのは大食い能力なのか、それともマラソンをこなす体力なのか。あるいはバランスか。開始前にはいろいろな予想がネットに上げられました。下馬評では体力があり、大食いもそこそこいけるであろう森を推す声が多かったんです。ところが予想外の結果になりました」(テレビ誌ライター)

 真っ先に脱落したのはマラソンの能力なら一番の猫ひろし。次にマラソンが得意でもなければ大食いでもないおたけが失格に。すぐに森が寿司を食べきれなくなりリタイア。最後はジャイアント白田と菅原さんの一騎打ちに。白田が疲労で足を止め、魔女が勝利をつかんだ。

「菅原さんは唯一の女性で、しかも体も小さいほう。まさか優勝するとは思っていませんでした。ところが菅原さんは趣味がマラソンで、フルマラソンを何度も完走しているそう。勝つべくして勝ったわけです」(前出・テレビ誌ライター)

 放送翌日の9月17日にはブログでも勝因を明かしている。まずマラソン力。魔女は56歳にしてフルマラソンで5時間を切る実力の持ち主。さらにお寿司がおいしかったことも勝利の理由であると明かしている。またインコースで給水が有利だったことも勝利につながったようだ。

 大食いで有名な高橋尚子と勝負してみたいと宣言した「魔女」菅原さん。頂上対決をぜひとも見てみたいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」