スポーツ

長嶋監督、「伝説の10・8決戦を制させた“魔法の言葉”」を中畑清が動画激白!

 1994年の「10.8決戦」を読者諸兄はご記憶にあるだろうか?この日は、巨人と中日が69勝60敗の同率首位で並び、この試合に勝てばセ・リーグ優勝が決まるといった「巨人‐中日」の最終戦が行われた日だった。結果は投手の3本柱、槙原寛己氏、斎藤雅樹氏、桑田真澄氏の継投と主砲、落合博満氏のホームランで「6-3」と巨人が勝利。視聴率は実に48.8%を記録する国民的イベントとなった。

 テレビ東京が運営するYouTubeのスポーツチャンネル〈テレビ東京スポーツ〉、の10月10日投稿回〈初告白!10.8決戦の舞台裏「運動会気分だった」長嶋監督人生最大のマジックの真相【キヨシの超本音解説】〉に、当時巨人の打撃コーチを務めていた中畑清氏が出演。その優勝の舞台裏を明かしている。

 シーズン早々は快調に白星を重ねていったものの、徐々に調子を崩し、勢いを失っていった巨人。長嶋茂雄監督はミーティングで「お前ら勝つ気がないんじゃないか、好きに負けろ!」と言ったのだと語る中畑氏。そこから少しずつチームのムードが変わっていったのだそうで、「10.8決戦」試合前のミーティングでは、「今日はいいか、みんな絶対に、勝つ!勝つ!勝つ!レッツゴー!」と、長嶋監督は語気を強め、チームに暗示をかけたそうで、ガチガチに緊張していた中日ナインに比べ、巨人はどこか運動会にでも参加するようなリラックスした状態で臨めたのだと中畑氏は振り返ったのだった。

 番組の最後には、ビールかけや食事を終えて帰宅した夜中の3時に、中畑氏は喜びを抑えきれず、友人である俳優の柳葉敏郎、宅麻伸、歌手の大友康平に電話をかけまくって怒られたと言ったエピソードも明かされた。

 26年の歳月が流れても、番組から中畑氏の喜びが伝わってくるようだった。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」