社会

渡邉美樹「焼肉の和民」への投資は約100億円の大勝負!

テリー 1フロアでまったく新しいチャレンジをするというのは、この前発表した「焼肉の和民」のこと?

渡邉 そうですね。今は都内と横浜に2店舗ですけど、今年度中に全国の「和民」と「坐・和民」を全て「焼肉の和民」にします。で、来年度中にはワタミグループ直営の約300店の4割にあたる120店舗を焼肉店に変えます。

テリー すごいな、それ、いくらかかるの?

渡邉 1店舗の改装費は、平均するとだいたい8000万から1億円ですね。

テリー えー、そんなに。

渡邉 今回おもしろいのは、店内の要所要所にレーンを走らせるんですよ。

テリー ニュースで見ました。回転寿司みたいにレーンで肉を運ぶんでしょう。

渡邉 しかも配膳はロボットがやる。つまり、できるだけ人件費を抑えて食材に原価をかけたいんです。そうすると、ロボットとかレーンという話になるんです。

テリー お子さんなんかも喜ぶだろうし。

渡邉 そうなると全面改装ですから、改装費がかかるんですよ。今回は100億円の勝負です!

テリー うわぁ、ちょっとスケールが大きすぎて俺にはピンとこないけど(苦笑)。その100億円ってどうするんですか?

渡邉 銀行から借ります。

テリー ということは、それだけ焼肉に勝算があるんだ。

渡邉 もちろん、正しい判断だと思って始めましたけど、やってみないとわからないです。

テリー そもそも、なんで焼肉だったの?

渡邉 テリーさんと一緒にやってる「から揚げの天才」などのファストフードは別にして、今、テーブルサービスの飲食業で生き残ってるのは、焼肉と寿司しかないんですよ。

テリー あ、そうなんだ。どうして?

渡邉 焼肉や寿司は、わざわざ「食べに行こう!」という目的になりますけど、居酒屋は、わざわざ行く目的にならないんです。

テリー あぁ、そうか。今では家飲みもはやってるし。

渡邉 だから、新しい業態はわざわざ食べに行く目的を作らなきゃいけない。それで寿司か焼肉かを考えた時に、すでにワタミグループで焼肉食べ放題の「かみむら牧場」という店を出してますから。今回はそこも含めて、日本最大の畜産農家と提携することができたんです。

テリー へぇ。

渡邉 だったら、これを使わない手はないですよね。かみむらは大型店で、そんなに展開できませんから、今度は小型の焼肉店で勝負することにしたんです。

テリー 1店舗の改装に8千万円って、何年で回収するんですか?

渡邉 5年です。

テリー 5年で! できます?

渡邉 でも、8000万円を5年って年1600万円ですから、月140万円ですよね。毎月140万円のキャッシュが残れば回収できるわけですから、5年は最低ですよ。僕は4年で回収できると思ってます。

テリー すごいなぁ。このコロナ禍で100億円も投資する人、ちょっといないんじゃないですか。

渡邉 そうですね。この状況で守りじゃなくて攻めの方向で投資するのは、外食業界ではないと思います。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…