芸能

マリアン・Ami 元々芸能界に興味がなかったAmiのなりたかった職業

●ゲスト:■マリアン(右) 1962年、パリ生まれ。80年、資生堂のキャンペーンガールとしてデビュー。その後、ドラマ「俺はご先祖さま」(日本テレビ系)に出演のほか、バラエティーなどでも活躍。87年、結婚。98年に離婚し、子供とともにハワイに移住。現在もタレント活動を続ける。

■Ami(左) 1995年、東京都生まれ。タレント、モデル、インスタグラマー。幼い頃からハワイと日本を行き来して育ち、ドラマや映画にも出演。14歳からモデルとしても活躍。最近は母・マリアンとの共演も多く、「サンデー・ジャポン」(TBS系)や「超踊る!さんま御殿」(日テレ系)などの出演が話題に。今年6月、アパレルブランド「AIMIE」を立ち上げた。

 最近、数々のバラエティー番組で活躍中のタレント、モデル、インスタグラマーのAmi。母親であるマリアンに激似の容姿も話題だ。実はそんなマリアンとは20年来のつきあいだという天才テリー。知られざる親子関係から恋愛事情まで、ぶっちゃけトークを展開した!

テリー (アミに向かって)最近、人気だよね。

マリアン そうなのー。

Ami そんなことない。

マリアン かわいい、かわいい、わが娘が(笑)。

Ami ハハハハッ。

テリー アミちゃんは今25歳で、テレビや雑誌で見るようになったのって、ここ1年ぐらいだよね。それまではモデルさんだったの?

マリアン ちっちゃい時、映画をちょっとやったり。

Ami うん。で、モデルは14歳ぐらいから。でも、ハワイの学校に行って。

テリー あぁ、マリアン一家は一時期ハワイに住んでたから。

Ami で、23ぐらいの時に日本に帰ってきて。芸能界とかは全然やる気はなかったの。ただインスタが楽しくて、やってたら、テレビのお仕事とかが増えていって、っていう感じかな。

テリー そうか。で、アミちゃんと一緒にマリアンも最近出てきてるでしょ。アミちゃんのマネージャーって紹介されてることもあるけど、別にそうじゃないんだよね。

マリアン でも最初はやってた。インスタグラムからオファーがあったお仕事は一緒に、「あ、これはやる。これはやらない」「この番組だったらいいんじゃない」とか。で、現場(マネージャーが)いなかったからお昼のお仕事とか、私がついて行ったりして。

テリー アミちゃんは芸能界に興味なくて、何になろうと思ってたの?

マリアン ハワイでエステの学校へ行ってたの。で、エステの免許を取ったりして。そういう年を取ってもできるようなことをやろうと思ってたのよね。

Ami そう、それがいいねって。

マリアン で、日本でエステもやろうかなと思ったんだけど、ちょっと違うんだよね、やり方がね。

Ami そう。アートメイクとかは日本ではお医者さんしかやっちゃいけないって法律があるみたいで。ハワイだと、エステの免許があって、アートメイクの免許を取ればできるんだけど、日本はダメみたい。

マリアン だから、アートメイクの免許も持ってるし、エステの免許も持ってるし、いろんな免許をいっぱい持ってる。

テリー 偉いじゃん。

マリアン でも、どれひとつ日本ではできないんだよね。

Ami そう。

テリー それにしてもお母さんにそっくりだよね。

Ami すごい言われる、最近「似てる」って。

テリー でも、お母さんの若い時とはちょっと違う。

マリアン そうかもね。年取ってきた時の私に似てる。

Ami どういうこと!?なに、それ!

マリアン ハハハハハ。

テリー いや僕、実はお母さんとすごく仲よくて、20歳ぐらいの時から知ってるんですよ。その頃のマリアンとは違うよね。

マリアン そうかもね。だから、ちっちゃい時は「ママに似てるね」とはあんまり言われなかったわけ。で、この子も年取ってきたから、似てきた。

Ami 確かに。似てるって言われるようになったのは、ここ3年ぐらいかも。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで