芸能

「エール」最終週に志村けんさんが再登場!改めて早すぎる死を悼む声

 11月26日にドラマとしての最終回を迎えた朝ドラ「エール」(NHK)。この回では、3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けんさんが、未公開映像で再登場。視聴者から歓喜の声が上がっている。

 昭和を代表する作曲家・古関裕而と歌手としての活躍した妻・金子の夫婦愛を描いたこのドラマ。26日の放送では、志村さんがニッコリ笑みを浮かべる柔和な表情で登場。ドラマの中で志村さんが演じていたのは、古山裕一の壁になる日本音楽界の重鎮・小山田耕三。ヒール役のため、しかめっ面ばかりだった小山田の笑顔に、「おぉ、志村けんさん‥‥やばい泣く」「こんな素敵な笑顔最後に見せられたら涙あふれてきた」などのコメントがネット上に書き込まれた。

 死の直前に小山田が裕一にしたためた手紙を読む場面では、「私は音楽を愛していた。君は音楽から愛されていた。それが悔しくて恐ろしくて、君を庶民の音楽に向かわせたのだろう」と小山田は自身のエゴのために、「君という才能とともに愛する音楽を冒涜してしまった」と自責の念を告白。謝罪したうえで、「私は先に逝く。こちらにきたら声をかけてくれ」と思いを切々と語っている。

「志村さんが微笑むシーンは、実は、現場でほかの人がNGを出した時、思わず笑ってしまった志村さんをミラー越しにたまたま撮影したものを編集マンが発見したものなんです。『みんなが頑張って、努力して、思いが詰まった作品では、こういう奇跡みたいなことが起こる』と脚本・演出に携わった吉田照幸氏も明かしています」(芸能ライター)

 吉田氏はコント番組「となりのシムラ」シリーズや「志村けんin探偵佐平60歳」(NHK)でタッグを組んできた、いわば盟友。こうしたつながりがなければ、志村さんが朝ドラに出ることもなかったのかもしれない。2021年1月には「となりのシムラ」のDVDが発売される。ぜひチェックしてみたい。

(窪田史朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏