芸能

坂本一生、コロナで経営するジムの会員数激減で打ち出した画期的なアイデアとは?

 12月17日、東京都内の新型コロナウィルス感染者数が過去最大の822人と発表され、医療提供体制の警戒レベルも4段階のうち最も深刻なレベル4に引き上げられた。

 政府の観光支援策である「GoToトラベル」も全国一斉停止となり、いまだに終息が見えないこの状態は、世間に暗い影を落としている。

 コロナ禍により飲食やアパレルなどさまざまな業種が大打撃を受けたが、「コロナで会員数が減っています…」と、ため息をつくのは、経営するジムの入会者が激減したというタレント・坂本一生だ。

 90年代、「新加勢大周」の名前で芸能界デビュー後、芸名をめぐりトラブルとなり改名するなど、波瀾万丈な人生を歩んできた坂本が、本音を激白した。

「お給料が減ってジムの会費を払うのも厳しくなってしまったというお話を会員の方から伺いましたが、まさかここまで深刻な状態になってしまうとは。突然やめてしまう方や、いきなり音信不通になっていなくなってしまう方もいました。人は生活を切り詰めるようになると、必要がない毎月の支出は削ってしまいます。トレーニングをしなくても死なないですからね…。コロナが終息したらまた元に戻るかはわからないので不安です。うちのジムは、常時検温や換気、消毒を徹底しているので安心して通っていただけます。お客様にはぜひ一度、トレーニングにいらしていただいてコロナ疲れを吹き飛ばしてもらいたいですね」

 現在、同ジムでは1時間2000円とリーズナブルな料金で場所貸しも行っているそう。貸し切りで安全にトレーニングをしたい方はぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。

(佐藤ちひろ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
藤浪晋太郎と青柳晃洋「暴投・死球・ノーコン」で「阪神投手コーチはストライクの投げ方を教えていない」強烈皮肉