芸能

近藤春菜、「スッキリ」卒業に“その選択は正解!”声も噴出した皮肉の「背景」

 1月4日、ハリセンボンの近藤春菜が、「スッキリ」(日本テレビ系)を3月いっぱいで“卒業”することを発表した。

 2016年から5年間、サブMCとして「スッキリ」に出演してきた近藤は、「芸人になってからこんな経験なかったってほど、たくさんの喜怒哀楽も出させてもらって芸人としても人間としても成長させてもらいました」とし、今後については「さらにいろんなことにチャレンジしていきたい」とコメント。卒業は慰留されたもののみずから決めたと明かしていたが、ネット上には辛辣な声が相次いでいる。

「《もともと情報番組には向いていなかった》《本当に自分から卒業を決めたのかな?》《大したコメントも言えないし、なぜ5年間も続けていたのか謎。その意味で卒業は正解だと思う》などといった指摘が大半を占めています。近藤は“皆さんが理解してくれて背中を押してくださった”とも発言していましたが《むしろ肩を叩かれたのでは》といったツッコミまで出ていましたね」(ネットウオッチャー)

 近藤は番組中、時に号泣や激怒する様子を見せるなど感情を露わにすることもあり、これに“素直で好感が持てる”といった意見ももちろん聞かれるのだが、一方で継続してアンチが多かったのも事実だ。

「番組に出演し始めた当初は、『春菜会』の存在もあるほどその芸能人脈が広いことから、情報番組での期待値は高かったのですが、指摘されるように大した情報は出てこない(笑)。というより、関係者に気を使って話せないというのが実際のところなのかもしれません。とはいえ、政治や事件分野で視聴者が納得するようなコメントを彼女に求めるのも酷な話。そんな状況と評価の中、むしろ5年もよくもったというのが業界の評価でしょう」(テレビ制作会社関係者)

 しばらくはバラエティ番組に専念したほうがよさそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
2
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
3
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
4
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
5
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」