芸能

中村メイコ 美空ひばりさんの恋愛話をたくさん聞いた

テリー 長い芸能生活の中で仲の良かったひとりが、美空ひばりさんですよね。

中村 そうですね。最初に会ったのは、彼女が出ている劇場を訪問しておしゃべりするっていう雑誌の企画で。私が17か18で、彼女は3つ下だから14か15の時ですね。でも、もう会ったとたんにすごい貫禄。私が「私たちだって普通の女の子みたいにボーイフレンドと堂々と腕を組んで銀座を歩きたいわよね」って言ったら、「私はそうは思いません」って。

テリー へぇ、どうして?

中村 「メイコちゃん、私たちはね、夢を売る商売だから、フアンの人たちがされたくないと思うことはやめなくちゃ」って。

テリー 14か15ですごいプロ意識ですね。

中村 そう、私ビックリしちゃって。

テリー その年で、もう一家の大黒柱として家族を支えていくんだみたいな意識も、あったんでしょうね。

中村 そうですね。それで少女時代はお互いものすごく忙しくて、ほとんど会えないでいたんですけど、私が結婚してもう(娘の)カンナとはづきがいた頃ですね。ひばりさんのママから「どうしてもお宅にお邪魔して、メイコちゃんと話がしたい」って連絡があったんですよ。私、「何だろう。クレームつけられるようなこと言ったのかな」と思ったんです。もう何年も会ってなかったもんですから。

テリー 何だろうって思いますよね。

中村 そしたらママが来て、「ひばりも離婚したり、いろいろあって、これからは社会性を帯びた美空ひばりにならなきゃいけない」と。「メイコちゃんは大して年も違わないのに作曲家の奥さんで、2人のお嬢ちゃんがいて。ひばりにそういうあなたを見せたいから仲良くしてやってね」って言うんですよ。

テリー 手本になってあげて、みたいなこと?

中村 そうなんでしょうね。そしたら、そこへひばりさんが来て「今日泊まっていく」って言うから、えぇーって。

テリー え、急に? ひばりさんが泊まるって、相当大変ですよね。

中村 でしょう。神津(善行)さんなんて困っちゃって「どうしよう、どうしよう」って。それで、その時はダブルベッドしかなくて、他に空いてる部屋もなかったから、結局、3人で川の字で寝ることになって。神津さんは「一睡もできなかった」って言ってました。

テリー 横で美空ひばりが寝てたらね(笑)。

中村 それで、それからしょっちゅう泊まりに来るようになったんですよ。

テリー どんな話をしたんですか。

中村 あの人、惚れっぽいから、その都度、好きな人が変わるので、恋人の話がいちばん多かったですね。

テリー そうすると、小林旭さんの話なんかも?

中村 聞きましたし、旭さんと別れたあともボーイフレンドがいないとつまんない、生きていけないっていう人だったから、恋愛はたくさんしてましたね。

テリー なんで再婚しなかったんでしょうね。

中村 なんででしょうね。やっぱり男性のほうが引いちゃうんじゃないですか。なかなか「美空ひばりと結婚します」とは言えないんでしょうね。

テリー そうか。まぁ、ひばりさんを受け止める力のある男っていうのはなかなかね。でも、僕も何度もお会いしましたけど、すごくいい人ですよね。

中村 そうですね。すごく心があったかくて。あんなにいい人はいないですね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」