芸能

太川陽介のバス旅復活もうない!?乗り継ぎ対決旅がメインとなる“決定的証拠”

 蛭子能収が引退し、俳優の田中要次と作家の羽田圭介に引き継がれた「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」(テレビ東京系)。それでも太川が新たなパートナーとともに番組を再開してほしいと望む声は多い。これまで何度も新パートナーの名前が噂されたこともあった。だが、もう太川のバス旅復活はなさそうだ。

「女優の村井美樹が率いる鉄道チームとの対決が見どころの『バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅』が人気シリーズに成長。バス旅よりおもしろいとの声もあります。太川の旅企画は他に『陣取り合戦』と『鬼ごっこ』もあり、今さらバス旅を復活させる必要はない。テレ東としては乗り継ぎ対決旅を太川のメイン企画にしていくようです」(テレビ誌ライター)

 その“証拠”となるのが、「太川蛭子の旅バラ」の後番組「水バラ」のHP。現在、番組からのお知らせとして乗り継ぎ対決対旅への質問を募集している。

「2度目の緊急事態宣言によってロケができず、旅番組は軒並み過去の番組の特別編でしのいでいます。水バラも例外ではありません。緊急事態宣言が延長されたことで、これはまだ続くでしょう。そこで水バラは出演者への質問を募集し、過去映像を振り返ろうとしているわけです。質問を乗り継ぎ対決旅の出演者に限定したということは、乗り継ぎ対決旅が今後メインになることの表れにほかなりません」(前出・テレビ誌ライター)

 乗り継ぎ対決旅が人気になった現状では、太川陽介の元祖バス旅が帰ってくることはなさそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」