エンタメ

1200人調査で選出!「オヤジが本当に見たい紅白歌合戦2013!」(1)

 今年も残り2カ月を切った。この季節、気になるのが「NHK紅白歌合戦」の出場者だろう。そこで、オヤジ世代にアンケートを実施し、「本当に見たい歌手」を選出。というわけで、“本家”よりも一足先に「ドリーム・オブ・紅白歌合戦」を開幕させよう!

 さあ、やってまいりました大みそか、除夜の鐘をつく前に紅白見ながら、女房の尻を突っつきたい‥‥。オヤジが本当に見たい「夢の紅白歌合戦」、総合司会のアサ芸太郎でございます。

 えっ、紅組司会の綾瀬はるか(28)はどうしたって?あなた、それは公共放送のほうで見てくださいよ。それに、低視聴率の大河ドラマのヒロインもイマイチだけど、そもそもどんな基準で選ばれたのか、よくわからない歌手ばかりの本家の紅白なんて、ちっともおもしろくない!

 そんなわけで、今年は40歳以上の男性1200人にアンケート調査を実施いたしました。「本当に見たい歌手は?」「本当に見たいシーンは?」(自由回答方式、複数回答可)という2つの質問でございます。おかげさまで、400を超える歌手、グループの名前があげられ、これぞ大人の男の紅白となりました。ただ、ネットを通じた調査でありまして、機械には限界もございます。約3割の方が「紅白に興味がない」という歌手名を書かない無効投票でありました。世間の「紅白離れ」を象徴しているというか、何というか‥‥。

 とはいえ、本家の紅白、12年の平均視聴率42.5%、11年の41.6%(いずれも第2部・関東地区)と比べても70%の方が見たいと言っているドリーム紅白のほうがおもしろいに決まっているじゃないですか。

 数字だけではございません。その調査結果の内容もお墨付きをいただきました。歌謡曲事情に詳しい宝泉薫氏はこう言ってくださいました。

「確実に出場する北島三郎(77)や石川さゆり(55)、出てほしいけど可能性ゼロの山口百恵(54)、ちあきなおみ(66)=19票・11位=など、適度な位置に配されていて、まるでNHKの思惑を映したような結果です」

 もう1人、日本歌手協会理事で「紅白歌合戦の舞台裏」の著者、合田道人氏も感動されたようです。

「本当にバランスの取れた大人の意見が集まったと思います。このベスト10に少し手を加えたら、第2部の紅白の出場歌手になりますよ。しかも、高視聴率を取れるのではないですか」

 こうした識者とアンケートのご意見をもとに、作り上げたのが出場歌手30人なのです。

 前置きが長くなりました。では、まいりましょう。トップバッターは、いくつになってもアイドル、SMAP。曲は定番「世界に一つだけの花」。対する紅組からはAKB48でございます。「何でオヤジがAKB?」と思っている方、それは認識不足。もはや、オヤジ目線にさらされているのです。こんなご意見をいただきました。

「AKB48のメンバーが全員、水着で踊るシーンが見たい」(43歳・男性)

 即採用! さっそく、季節感を無視して歌っていただきましょう。どうぞ!

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで