エンタメ

決定!珍語・裏流行語大賞2013(3)社会・アダルト部門

 社会・アダルト部門を見てみよう。

「食材の誤表示の『バナメイエビ』などは、本家では時期的にギリギリ間に合わなかったので惜しい言葉です。ここまで全国的に広がると今や逆に誤表示していなかったホテルを探すのが難しいでしょう。もしあれば、ミシュランの3つ星より高い評価になるはずです」(やく氏)

「誤表示」問題にはデーブ氏がこんな立て直し案を。

「この問題は、風俗嬢の年齢誤表示問題に飛び火する可能性もある、とっても根が深い問題ですよ。今のうちに阪神阪急ホテルは『半信半疑ホテル』に名前を変えたほうがいいよ。ついでに『九条ネギ』のメニューも『苦情ネギ』に書き換えないと。それよりも『大正エビ』が明治時代に何て呼ばれていたんだろうね~」(デーブ氏)

 三鷹女子高生刺殺事件は「リベンジポルノ」のあげく殺人事件に発展した。

「油断している人も多いでしょうが我々だって『リベンジポルノ』加害者予備軍ですよ。『LINE円光』が大流行しましたが、掲示板に『おじさん、ムラムラしてきちゃった』と送れば女の子が手ブラや、パンイチの写真を送ってきてくれます。なぜ見せるかって? かまってほしい女は、気を引くためなら裸になるんです」(尾谷氏)

 フィルム時代には、わいせつ画は撮っても現像できなかったが、デジタルデータで残せる時代は便利な反面、恐ろしい。

「でも、夏目三久(29)はエラかったね。今どき避妊しない子が多いのに、しかも使用済みでもなかったのにコンドーム写真で退社した。今年はその日テレの報道番組『バンキシャ!』で復帰したけど、よっぽどおカタいのが好きなんだろうね」(デーブ氏)

 ビッグなネタが飛び出なかったAV業界だが、

「実は『謎の美女YURIが別名で出演していたDVDは私も手に入れて見ましたが、ものすごいマグロで‥‥。あのマグロっぷりは、まさに謎のままでしたね」(やく氏)

 最後にネット用語「く〇ぁ」(注・諸般の事情から〇は伏字)を推す声が。

「もともと女性があそこをみずから指で押し広げて粘膜を見せる時のイメージが語源ですが、『窓をく〇ぁしといて』『サンドイッチをく〇ぁしといて』など日常生活で使ってみれば新入OLの心を『く〇ぁ』できるかも」(尾谷氏)

 粒ぞろいの候補で宴もたけなわとなったところで、2013年裏流行語大賞を発表したい。最終コーナーで猛マクリをかましても、「シャッポ」が飛ばなかった板東英二の「植毛は経費」に決定! 年末調整にカツラ経費を修正申請する人がいればお忘れなく。来年も真っ黒い流行語をお待ちしております。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏