エンタメ

ドンキホーテ谷村ひとしのパチリーマンお座り一発!!第3回「CR花の慶次SP~琉」(1)

 CRぱちんこ仮面ライダーV3のお祭り騒ぎの賞味期限もそろそろ終わり。新装の頃30~50バトルと画面を覆っていた連チャンマークも、寂しく2~3個だったり、STスルーも増え、ドル箱も北斗や沖海コーナーと変わらなくなったホールが多いはずです。

 ほとぼりが冷めて、余裕でV3を打ち始めたら「あのお祭り騒ぎをしていた台か」と思うほど退屈な通常時とハイパーV3スパークを拝める台も減り「無理しても人気のあるうちに打っておくべきだった」と後悔しても“あとの祭り”。

 そうガッカリしている皆さん! 前週までの厳しい営業は、11月後半の新台入れ替え費用と全国パチンコパチスロファン感謝デーの賞品とクジをセットで購入する費用を、皆さんの財布から吸っていたためです。

 近々導入されるCR花の慶次SP~琉は、シリーズ雲のかなたに→斬→愛→焔→漢と来て、初めてのミドルタイプ。しかもSTマシンで、慶次は衣がえです。297分の1で100%確変突入、ST100回転という、過去最高に甘いと噂されている慶次の沖縄編です。なじみの少ない沖縄編ですが、海も沖縄がヒットしているので、すっかり便乗したかのようです。

 07年初代の花の慶次はウソのように330回転でキセル予告が出て、よく当たって、ハズレると660回転で傾奇ゾーンで潜伏確変を引いちゃうことが多い、めちゃくちゃ甘いMAXタイプ。むしろ300分の1のミドルタイプだったのではと、勘ぐるくらい激甘スイーツ慶次でした。

 しかし、シリーズを重ねるたびに辛くなり“ホールの味方”をする慶次は、パチンコファンに嫌われ始め、すっかり昔の神通力が消えたかのよう。ここ数年はパッとしない印象ですが、今度はミドルのSTでST中約2000発の出玉が約80%を占めます。ライダーV3や牙狼よりドル箱を積む可能性があるので期待できます。

 AKB48や北斗の拳5のヒットで通常時の予告のにぎやかさは一段と増して、AKB48の推しメン超絶カットインのように慶次の最強カットインが激アツ4大予告に加わりました。新キセル予告は沖縄の曲がったパイプが特徴のキセルを半袖の慶次が突き出せば激アツで、日ノ本モードの「あの日の茶会演出」と琉球モード中の「慶次出立演出」もハズしちゃいけません。

 通常時に当たればST100回の喧嘩モード首里城で、尚寧王の重臣たちと大喧嘩をします。登場人物に慣れるまでは他のSTマシン同様、ガセのにぎやかさと、なかなかテンパイしない不安もありますが、好調台は78分の1というST中の確率を感じさせない、早い回転でのテンパイや勝利も多く、ドル箱も積めます。ただ、100回転スルーの単発当たりも多いので覚悟してください。

 しかし、そこはミドルタイプです。早い引き戻しも多く、ガッカリスルー直後や、220回転前後のキセル予告出現で明暗を分けそうです。また、2Dのカワイイ慶次のSDモード中の子供のような慶次のキセル予告と、雷撃慶次は賛否両論ありますが、新しい慶次の売りでもあります。

 空き台が見つかったら110回、220回、330回、440回、550回、660回を狙ってオスイチを決めてくださいね! ピンポイントで当てるのがお座り一発ですよ。

◆プロフィール 谷村ひとし 1953年生まれ。95年、みずからの立ち回りを描いた「パチンコドンキホーテ」(週刊モーニング)で大ブレイク。過去20年間のパチンコ収支はプラス6000万円突破。20万人以上の会員を擁する携帯サイト「谷村パチンコランド」公開中。

*この連載に記載されたメーカーごとの大当たりしやすい回転数や独自の攻略法はメーカー発表の内容ではなく、あくまで谷村ひとし氏の経験則であり、データ収集に基づいた私見です。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏