社会

福島県民に緊急アンケート!県民のナマ肉声を届ける!(1)広がる地域と心の分断

 福島県で異変が起きている。市民の行政に対する不満が爆発、郡山市、いわき市、福島市の市長選で現職市長が相次いで落選したのだ。そこで県民1000人への緊急アンケートを実施すると、マグマのごとく煮えたぎる怒りの声があふれ出した。

 今月17日に行われた福島市長選で、4選を目指す現職にダブルスコアで圧勝したのは無所属の新人で元環境省職員・小林香〈かおる〉氏(54)だった。福島県では4月に郡山市、9月にいわき市で現職が落選しており、3大都市で連続して市長交代劇が起きたことになる。小林市長は支持を得た理由をこう語る。

「市民選挙をやり、市民の皆さんとの対話姿勢を強く出してきたということが支持された第一の要因かと思っています。それと、これまでの経歴の関係で、中央とのパイプに対する期待があったのではないかと思います。復興を実現してくれるためには、中央とのつながりは当然必要なことだと思いますし、市民の皆さんが求める声もありました」

 相次ぐ現職市長落選の背景には、県内に渦巻く市民の怒髪天を衝〈つ〉く怒りがあったことは間違いない。13年前から福島県田村市に住み、原発から21キロ地点に自宅がある「福島で生きる!」(洋泉社)の著者・山本一典氏はこう解説する。

「3大都市は、いわき市の一部を除くと全て30キロ圏外なので、ほとんど賠償を受けていません。そういう意味でも不満が溜まり、そのはけ口がこういう結果になったのだと思います」

 今回の選挙結果を受け、小誌が行った緊急アンケートでもこんな肉声が寄せられた。

「30キロ圏内ばかりを被災対象にして賠償しているが、圏外でも放射能の線量が高いのに政府も県も市も知らんぷりしている。賠償の不平等で30キロ圏外の人々は怒っている」(50代男性)

 前出・山本氏が続ける。

「こういう田舎は皆、仲よく暮らしていたのが、20キロ圏、30キロ圏など、いろんな線引きをされました。そのことで、補償の問題も進まず、時間がたてばたつほど地域と心の分断が広がっています」

“分断”は県民の声にも表れている。40代の女性はこう漏らす。

「避難者が流入したことで町が混雑しており、道路や商業施設・病院機能に多大な支障が出て麻痺しています。いわゆる第二の町構想や、避難地域を復興させて帰還できるようにすることなどで、避難されている方々に長期間安心して住める環境を整え、急激な過度の人口増加のひずみを一刻も早く解消すべきです」

 のどかな田園の情景は奪われ、殺伐とした気持ちを持たざるをえない状況なのである。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで