芸能

薄幸「年収1000万円の社長と付き合ってました」

テリー 彼氏はいないの?

 彼氏はもう4年ぐらい、いないですね。

テリー 4年前はどういう人と付き合ってたの?

 婚活アプリで知り合った、お金持ちの手芸用品店の社長です。

テリー へぇ、いいじゃん。婚活アプリで?

 はい。その時はテレビの仕事も全然なかったんですけど、バイトもしたくないっていうのがあって、お金持ちと結婚して、芸人を続ければ、バイトしなくて済むなって。婚活アプリに年収の項目があるんですよ。そこを見て、年収1000万円以上の人にしか連絡取ってなかったですね。

テリー 幸さんも「希望は年収1000万円以上」って書くの?

 いや、そういうこと書くと、モテないんですよ。「なんだこいつ金目当てじゃねぇか」ってなるので。

テリー あ、そうか。でも、年収1000万円以上の男なんて、人気が集中するでしょう。

 顔写真も付いてるので、「たぶん、これは人気ないだろう」っていう人を狙って(笑)。男前じゃなかったり、けっこう年上だったりすると、人気ないんですよね。

テリー 確率の高そうな人にいくんだ。

 それで手芸用品店の通販の社長に。42歳でしたね、たしか。

テリー 当時、幸さんは24歳ぐらい?

 そうですね。でも潔癖症で、ダメでしたね。

テリー うまくいかなかった?

 何回かデートして、付き合いましょうってなって、けっこうすぐ同棲を始めたんですよ。でも、帰ってくるたびに「今日掃除した?」って聞かれて。「布団のシーツを毎日洗濯してほしい」とか言われてたんですけど、面倒じゃないですか。

テリー 毎日はイヤだな。

 だから「洗濯したよ」ってウソつくんですけど、潔癖症だから、やっぱり匂いとかでバレるんですよ。で、「してないよね」「ちょっとそこで話をしよう」となって、対面で「なんで掃除をしないのか」みたいな話を延々されて、それがイヤでイヤで。

テリー たしかにな。

 あと、別れようと思った決定的な理由は、全然エロいことをしなくて。

テリー セックスないの?

 はい。でも、めっちゃチューするんですよ、3時間ぐらいベロベロベロベロ。

テリー ええっ!?

 でも、その先はやらないんです。

テリー なんなの?

 だから、童貞なんじゃないかと思って、聞いたら「童貞なわけないじゃないか」って言うんですよね。でも、同棲して3カ月ぐらい経った時に、やっとエッチな雰囲気になったら、入れる穴ボコを間違えられて。

テリー アハハハハ。

 もう、そんなの童貞じゃないですか。しかも、穴ボコ間違えたクセにエッチにハマっちゃって、次の日から私が皿を洗ってる最中に「エッチしようよ」とか言うようになったんですよ。それで、「気持ちわりいな!」って言っちゃって。「ごめんなさい、もう生理的にムリになったから別れましょう」って、次の日ぐらいに出ていきました。

テリー まぁ、でもやっぱり元が金目当てだからな。

 そうなんですよね。別に好きになって付き合い始めたわけじゃないから、恋愛感情も生まれなかったんだろうし、最終的に「生理的にムリ」ってなっちゃったんだと思います。

テリー 結局、どのぐらい付き合ったの?

 半年ぐらいですね。2カ月ぐらい付き合って、すぐ同棲して、3、4カ月で別れたので。それが最後の彼氏です。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」