芸能

南キャン山里亮太の道徳心を奮い立たせた「大失敗ネットショッピング」とは!?

 コロナ禍で人気がアップ中の様子のネットショッピング。いつでもどこでも好きな時にポチっとするだけで、欲しいものが手に入る。感染予防対策で対面販売に二の足を踏む人々はもちろん、顔バレせずに買い物したいムキには、これほど便利なツールはない。芸能人がついつい熱が入るのも道理である。

 お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太もその1人。9月15日放送のラジオ番組「山里亮太の不毛な議論」(TBSラジオ)で、最近購入したもので、大いに反省させられたことを明かした。きっかけは山里の“人並み外れた嫉妬心”だったという。

「山里はオードリーの若林正恭と星野源の中の良さに嫉妬しているそうで、これまでは、嫉妬の感情が自分を奮い立たせる材料や燃料になってきたとか。ほとばしる激しい嫉妬心を一心不乱にノートに書き連ね発奮材料にしてきたそうですが、次第に妬み嫉みを燃料にする自分に対して疑問を感じるように。自分自身を見つめ直そうと滝に打たれたこともあったのに、煩悩は止まず。そこで自分を見つめ直し、根本から叩き直して真っ当な大人になるため、道徳を勉強しようと考えたそうです。妻である女優・蒼井優のアドバイスを受け、Amazonで小学1年生用の道徳の教科書を購入。お値段は1700円で、『教科書高いな』と思いながらもポチったそうなんです」(芸能ライター)

 だが、届いたものを見てびっくり仰天。なんとそれは教科書でなく、道徳ノートと呼ばれるもの。道徳の授業で、感想などを書きこむ専用のノートだった。

「さらに裏表紙に0円と書かれてあり、“道徳の授業は未来の子どもたちをつくる授業、この国のためのことなので、税金から教科書を作っております”と明記してあって、2度びっくり。山里はタダで譲り受けたのではなく、大枚1700円を払って買ったのだ。そこでよくよくサイトを見てみると、実は転売ヤーから買っていたことが判明。おまけに道徳の教科書も同じサイトで注文しており、放送日の翌日に届くとのことだったとか。今さらキャンセルもできず、返品も不可。そこまで一気に話した山里は率直な感想を吐露して、情けないやら、恥ずかしいやら、屈辱感まで味わったと愚痴っていました。いくら便利とはいえ、よりにもよって道徳心が厚いとはとても思えない転売ヤーから、購入するとは大失敗。それでも気を取り直し、次回の放送で道徳心をフル満タンにして登場することを予告していましたね」(前出・芸能ライター)、

 ちなみに昭和の昔から、日本では国が教科書を購入、全国の小・中学校の児童生徒に無償で配布している。山里も新学期に真新しい教科書を持って帰った経験があるはずだが…。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」