芸能

神楽坂恵が劇中「バター舐め」された!/芸能美女「マッパにエプロン」秘録(中)

 これまで杉原杏璃や手島優、橋本マナミら、色香トップ戦線で活躍してきたグラビア常連組が、専売特許とばかりに「マッパにエプロン」姿でファンを虜にしてきた。そんな中、「はぁはぁしてる?」のキャッチフレーズでグラビア界を席巻した壇蜜は、エプロンの使い方を極めていた。

 芸能評論家の尾谷幸憲氏がこんなエピソードを明かしてくれた。尾谷氏によれば、イメージビデオではキッチンの前で、「挨拶代わりとばかりに」エプロンの隙間から横バストとぷりんとしたヒップを見せつけた。

 ここまではよくあることだが、前を向いた壇蜜は、「エプロンを着たまま足元の部分を器用に折りたたんで、パンティを穿いているかのように」下腹部を隠したという。「それだけでも感服」したという尾谷氏だが、「今度はいきなりペロンとエプロンをめくり」手で下腹部を隠す「いたずら心」まで発揮。その後もテーブルの上に座って大股開きをしても、体育座りをしたりあぐらを組んでも、下腹部はギリギリ見えないまま。「エプロンの使い方は、まさに芸能界ナンバーワンの称号にふさわしい」とのことであった。

 もはや「マッパにエプロン」の“向こう側”までたどり着いてしまったようだ。

 2021年12月2日号で週刊アサヒ芸能の表紙を飾っている、秋田朝日放送出身でフリーアナの塩地美澄も、「限界肌見せ」の脱ぎっぷりでは壇蜜に引けを取らない。

「週刊誌のグラビアでは、川べりで『マッパにエプロン姿』に。圧巻はGカップのバストで、柄物のエプロンがその重みとボリュームを引き立てているんです。首の後ろから伸びるヒモは今にもちぎれそうなほどで、ダラリと垂れた前掛け部分からはバストの約9割が肌見せしていて、その先端を隠すのがやっと。一糸まとわぬグラビアも評判ですが、『マッパにエプロン』の破壊力は現役熟美女グラビアの中でも最強でしょう」(出版関係者)

 もう1人、グラドルの「マッパにエプロン史」で忘れてはいけないのは、女優に転身した神楽坂恵だ。12年に放送された東海テレビ制作の昼ドラ「幸せの時間」(フジテレビ系)で、主演の田中美奈子と愛欲シーン合戦を繰り広げた。

「物語の序盤から田中が夫役の西村和彦にハードな秘唇責めをされたかと思えば、不貞相手の燿子役を演じた神楽坂は、男の下で突きまくられる。過激なベッドシーンのオンパレードでした」(テレビ誌ライター)

 垂涎のシーンは第7話でお披露目された。神楽坂が料理に失敗して落ち込んでいると、そこに不貞男の手が。エプロンを着たまま下の服を脱がされる神楽坂。男にその姿を“説明”されたうえで、「バターを塗って、端から端までおいしくいただきます」と、全身をくまなく舐め回されてしまうのだ。

 昼ドラでこんな姿を晒したのは、神楽坂が最初で最後ではないだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」