芸能

つぶやきシロー 小説では「ちょっとダメだけど愛すべき中年男」を描いた

●ゲスト:つぶやきシロー(つぶやきしろー) 1971年、栃木県生まれ。90年代後半、「ボキャブラ天国」(フジテレビ系)で人気を博す。以降は役者・声優・ナレーターとしても幅広く活動中。2010年より始めたツイッターでは主に「あるあるネタ」を投稿し、フォロワー数は90万人以上。作家として2011年に「イカと醤油」(宝島社)を上梓。2016年の「私はいったい、何と闘っているのか」(小学館)を原作とした同名映画が12月17日(金)より全国公開される。同小説の文庫版が小学館文庫より発売中。

 ツイッターに投稿する「あるあるネタ」が大人気のつぶやきシロー。芸人・タレントとしてだけでなく、小説家としても活躍中。自身の作品を原作とした映画が公開されるということで、その感想を聞き出そうとした天才テリー。しかし、強烈なネガティブパワーに敗北寸前!?

テリー つぶやきさんの小説「私はいったい、何と闘っているのか」が映画になって、もうすぐ公開ということで。スゴいじゃない。ついに時代が追いついたね。

つぶやき いやいや、怖いこと言わないでくださいよ。ほんと、とんでもないです。

テリー 原作者が映画を見ると、イメージが違うとか、いろいろあると思うけど、どうだった?

つぶやき いや、それが僕、まだ見てないんですよ。

テリー ええっ、なんで!?俺、見ましたよ。

つぶやき あぁ、すみません。まさかテリーさんがご覧になってるなんて。

テリー なんで見ないの?

つぶやき 試写ですか?

テリー そうそう、俺はオンライン試写で。

つぶやき そういう連絡が僕のところに全然来ないんですよ。たぶん忘れられてるか、遠回しに「自腹で見ろ」って言われてるんだと思うんですけど。

テリー 原作者がそんな雑な扱いのわけないよ。普通は「俺が原作者だ!」って、撮影現場に行って文句言ったりとかさ。

つぶやき そんなことしたら絶対、嫌われるじゃないですか! 原作者は現場なんか行かないほうがいいと思いますよ。僕は「どうぞご自由にお願いします」です。

テリー 例えば、ヒッチコックって自分の映画にちょろっと出るじゃない。ああいうオファーもなかった?

つぶやき ないです、ないです。たぶん監督さんも、ちゃんとした役者さんでやりたかったんでしょうね。

テリー スーパーが舞台の話なんだから、万引き犯の役とかさ。

つぶやき いやいや、「万引き、うまいね」って褒められるのもイヤですし、「役作りしないでいいですから」って言われても困るじゃないですか。

テリー そもそも小説はなんで書くことになったの?

つぶやき これは、もうほんとにただのオファーです。前作の「イカと醤油」を読んでくれた編集者の方からお話をいただいて。

テリー 主人公はスーパーの主任だけど、これ、どういう男を描きたかったの?

つぶやき 世のお父さんって、黙って頑張ってるじゃないですか。言いたいことがあって、頭の中ではいろいろ考えてるけど、気を遣って言えなかったり、言わないからこそ空回りしてうまくいかなかったり。そういう、ちょっとダメなんだけど、愛すべき中年男を書いたんですけどね。

テリー こういう人って多いよね。

つぶやき そう思います。会社でも家庭でも追いやられてるけど、実はいろいろ考えてる。

テリー これって、つぶやきさんの分身? それとも完全な創作物というか。

つぶやき いや、けっこう僕が入っちゃってると思いますね。映画化が発表された時、先輩のさまぁ~ずの三村(マサカズ)さんからも「お前の役、安田顕さんじゃん!」って言われて。あの主人公を完全に僕だと思ってましたから、たぶん、みんなに見破られてるでしょうね(苦笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」