芸能

小木博明、共演者の“整形”イジリに批判が続出した「2つのポイント」

 お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が12月8日、「水曜日のダウンタウン」(TBS系)にゲスト出演。以前、一緒にロケに行ったタレントが“整形していた”とイジリまくった。

 番組ではお笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史がプレゼンターを務める「久しく見ていない女タレントが死ぬほど整形していても指摘しづらい説」を検証。VTRに入る前に藤本は「1回さ、小木とロケ行った時にロケのメンバーに1人いてたんですよ」と、整形したタレントがいたようだということを“暴露”した。

 小木は「それ言っちゃうとわかっちゃう、その人」と釘を刺したが、藤本はさらに「ほんで、小木はその人がいない時にオレのとこへバーッとやってきて『もー、変わりすぎて笑っちゃったよ』って言いよったんですよ」と明かした。

 すると小木も「あの人もやばかったよね」と同調しつつ、「笑ってたよね、藤本さん」と続けた。藤本は「オレ、笑ってないよ、こらえてたよ」と否定するも小木は「『こらえてた』っておかしいじゃん」と反論していた。

 ネットではこのやり取りからさっそく整形したタレントが誰なのか、予想や特定する声が続出。一方で《まーた、人の顔で笑うのか。コンプレックスあるからやってる人もいるんやで。明るく前向きに生きようとしてんのに…。こうやってからかうなんて酷いわ》《ネットで一般人があーだこーだいうのはしゃーないとして、本人に聞こえるように悪口を言うイジメ行為をテレビでしてるだけじゃない?》《笑いの種にされた人がかわいそう。何かコンプレックスがあって整形したんだろうに普通笑うかな》など批判の声も少なからずあった。

「小木は昨年8月に腎細胞がんであることを公表。入院、治療、手術を経て9月に復帰しました。その経験から今年1月放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)に出演した際には『病気を通して人間が変わった。人に対して優しくなれて、悪口言うのはやめようって思った』と、心境の変化を語っていました。今回の件については言い出しっぺは藤本とはいえ、そこに乗っかって藤本まで悪者にしようとするかのような態度を見る限り、芸風はあまり変わっていないようです」(芸能記者)

「喉元過ぎれば熱さを忘れる」というが、昔の話とはいえ、小木も「悪口を言うまい」という決意を忘れてしまったかのように世間からは受け止められてしまったようだ。

(柏原廉)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…