芸能

劇団ひとり 女遊びしないなら「入り口にすら立たない方がいい」

テリー ひとりさんはすごくストイックだし、マジメだけど、悪いことはしてないの?(大沢)あかねちゃんに内緒で女作るとかさ。

ひとり してないですよ。仮にしてても「アサヒ芸能」には絶対言わないし(笑)。

テリー 願望もない?

ひとり それはメチャクチャあります。1日4、5回は「ああ、いい女だな。ケツ触りてえな」とか思ってますよ(笑)。でも、渡部(建)さんとか、ああいう先輩方が身を挺して教えてくれてますから。やりたいことがいっぱいあるのに、一度の過ちで全部オジャンになる可能性があると思うと、辛抱できますね。

テリー 銀座に飲みに行くぐらいならいいじゃない。

ひとり いやいや、ダイエット中に目の前にメシを置かれたら食べたくなるじゃないですか。そうすると、やっぱりメシを見ないのが一番なんですよ。銀座も同じで、もしキレイなお姉さんから「連絡先教えて」って言われて、連絡が来たら「イケるんじゃないか」って、その気になっちゃいますよ。そうなったらもう抑えが効かないから、その入り口にすら立たないほうがいいんです。

テリー 昔から遊びは芸の肥やしって言うけどね。

ひとり そりゃあ芸人なんだから遊んでナンボだろうと思いますよ。でも、そういう時代じゃないんですよ。

テリー 今、お子さんは?

ひとり 3人いて、上から11歳、5歳、2歳ですね。

テリー じゃあ、仕事して帰ってきて、脚本とか小説書いて、あとは子育てしてるだけ?

ひとり 当然ですよ。今朝も子供たちを学校に送ってきたし、早く帰った時は一緒にお風呂に入ったり、寝かしつけたりしてますから。

テリー 家では最高にいい親をやってるんだ。

ひとり いやいや、僕の世代はやって当然なんですよ。テリーさんの時代とは価値観が違って、このぐらいで「ちゃんと子育てやってます」なんて言ったら叩かれますからね。「お前、風呂に入れただけで、なに自慢してるんだ」って。

テリー そうか、大変だなぁ。じゃあ、これからの夢が「愛人を作ること」っていうのも、うなずけるね。

ひとり いや、そんなこと言ってないですよ。

テリー あれ、言わなかった?

ひとり 言ってないですよ。ちゃんと原稿チェックしますからね。

テリー じゃあ、ほんとの夢は何?

ひとり 僕、キャンピングカーで日本一周したいってずっと思っていて。老後の夢に取っておいたんです。

テリー あぁ、そういえば前も言ってたね。

ひとり でも、なんか老後まで待ちきれないなと。なのでこの前、奥さんに許可を取って、2030年の6月から3カ月間かけて、日本一周することが決定したんですよ。これはもう事務所にも言って、休みをもらってます。

テリー へぇ、いいなぁ!それは誰と行くの?

ひとり 1人ですよ。なぜ2030年かというと、その年に末っ子の送り迎えがいらなくなるんですよ。

テリー そしたら、地方でやりたい放題だね。

ひとり 地方地方でね(笑)。

テリー その時は芸能界を1回引退するといいよ。で、やりたい放題して、帰ってきて、復帰するの。

ひとり みんなそう簡単に受け入れてくれます?「あいつ引退してるから写真撮らないでやる」ってなるかな。

テリー なるよ。

ひとり そうかなぁ(笑)。ただ、だからって奥さんは許してくれませんから。僕はおとなしく日本一周しますよ。

◆テリーからひと言

 車で日本一周なんてうらやましい! 日本中で遊び回って、また素晴らしい作品を作ってください。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」