芸能

石原さとみ 臨月間近「NHK推し」でわかった「女帝」野望

 今年に入って石原さとみ(35)の周辺が騒がしい。1月10日に第一子の妊娠を発表した矢先に、4月スタートのNHK「あしたが変わるトリセツショー」で、初めてバラエティー番組の進行役に挑戦。新境地に挑んだ裏には、深淵なる「女帝野望」が隠されているという。NHK関係者が明かす。

「今回のバラエティー初挑戦は、石原さんのNHK推しの布石です。これまで石原さんは民放メインでしたが、今後はバラエティーはもとより、女優としてもドラマが決まっている。すでにBSで単発ドラマの主演も内定していて、目指すは国民的番組『紅白歌合戦』の司会だと鼻息も荒いようです」

 ドラマ出演ならまだしも紅白とは!? いささか唐突な気もするが、「ホリプロ3姉妹」の次女、綾瀬はるかが紅組の司会を過去3回にわたって務めている。ライバル心を燃やす石原にとって、大みそかに司会をすることは大きな意味があるようだ。

「しかも紅白司会のキャスティングは、NHKの貢献度がすべてと言っても過言ではない。今年に限っては、今のところ話題性を含め、石原さんが大本命でしょうね」(前出・NHK関係者)

 当の石原にとっても「NHK推し」は、今後の女優としてのキャリアアップを考える上では不可欠だという。石原を知る芸能事務所スタッフによれば、

「もともと、彼女は両親の影響で結婚願望が強かった。20年10月に結婚したタイミングが、年齢的にも30代半ばでアイドル的な人気で売れてきた石原にとっては、大きな転機となった。危機感を持っていた彼女が、あまり意識してこなかったNHK推しを決意。やはり看板となるような大河ドラマや朝の連ドラに出演したいと周囲に漏らすようになり、バラエティー進出につながったんです」

 現在収録中の番組については今後、産休に入るというが、

「産後の体調もあるので、特にいつ戻ってくるとか、期間は決めていないそうです。ただ、彼女の母親も含めてサポートに不安はないので、短期間の産休で済ませたいとヤル気満々。出産は春先になるそうですが、夏には復帰すると意気込んでいます」(スポーツ紙芸能担当記者)

 収録では、ゆったりとしたワンピースの衣装からも大きなお腹が目立つという石原。母になってますます色香ムンムンとなるに違いない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」