スポーツ

テリー伊藤対談「渡部絵美」(4)以前の五輪出場はお金がかかった

20140313l

テリー 日本のフィギュア界では、恋愛はしちゃいけないみたいな雰囲気はあるんですか。

渡部 いやあ、する人はしてますよ。ただ、うるさいのはマスコミだけであって、本人たちはしたいと思っていますよ。

テリー 渡部さんの時は、どうだった?

渡部 う~ん、私は20歳で引退しましたからねぇ。

テリー どうしてそんなに早く引退しちゃったの?

渡部 うちは貧乏だったので、それ以上スケートを続けられなかった。

テリー だけどすごく人気があったじゃないですか。

渡部 でもその最後のオリンピックで、家の通帳はマイナスになってしまって。

テリー えっ、当時は持ち出しだったの?

渡部 はい。オリンピックに出るのに、私たちはお金を払っていましたから。

テリー それは今も?

渡部 今はスポンサーがいますから。アマとプロの一線がなくなったので。

テリー 渡部さんはいくつからやっていたんだっけ。

渡部 私は全日本ジュニアで優勝したのが12歳で、20歳まで。

テリー 選手になる前は、もっと小さい頃からやっていたわけでしょう。その時からお金がかかるわけだ。

渡部 もう莫大なお金がかかって。私は9歳でアメリカに行ったんです。もう日本でやっていてもしょうがないということで。父は日本に残って仕事して、母と姉と兄で渡米して。1ドル360円の時代に。

テリー スケート連盟とかJOCとかからお金は出なかったの?

渡部 一銭もないです。私は「がんばれ!ニッポン!」っていうCMの第1号なんですけど、そのCM撮影をやってもお金は一銭ももらえませんでした。

テリー ありゃ。

渡部 だから、私の時代にはオリンピックに行く枠が、3人あったんですけど、私しか行かなかった。2位、3位が辞退したんですよ。

テリー オリンピックに行くのにお金はかからないでしょう?

渡部 いや、かかりましたねぇ、当時は。オリンピックに出場するためのお金が15万円なんです。受験料じゃないですけど。そのお金を払ったら「伊勢丹に行って、サイズを測ってもらって、ユニホームを作ってください」って言われて。

テリー えっ、オリンピックのユニホームのお金まで、自前だったの?

渡部 自分持ちでした。

テリー スケート靴だって衣装だって高いのに。全部自前の時代だったんだ。

渡部 私は2回オリンピックに出てるんですけど、1回目が終わった時に父は「もういいよ」って、本当に嘆いてましたね。

テリー 渡部さんは、日本のフィギュア界の功労者だよね。今後の日本のスケート界はどうしましょう。

渡部 男子は羽生君に任せるとして、女子はまだ次の世代が・・・・。でも、天才がどこかで今回のソチを見て「私も出たい!」と思って登場してくれればいいですね。私も今、小さいお子さんたちのスケート教室を全国でやっていますから。日本のフィギュアの底上げにつながればいいですね。

◆テリーからひと言

 浅田真央選手の今回の五輪は、金メダル以上の価値があったと思う。日本中を奮い立たせるようなパワーのある演技を見せてくれたよね。後継者が育って、日本のフィギュア界がどんどん発展していけばいいね。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」