社会

離婚アドバイザーが明かす“大震災で壊れた夫婦たち”(2)「東電社員が語る震災後の夫婦関係」

 栃木県在住の松本章さん(42)=仮名=は東電の現役社員。結婚した当時は、「超優良企業の社員と結婚した」というおごりのせいか、妻は浪費癖が直らず、結婚当初から昼頃まで寝ていて家事をほとんどしなかったという。

 松本さんが家に帰っても食事の支度ができていないことも少なくなかった。おまけに、2カ月に一度のペースで女友達と旅行に出かける始末。とはいえ、妻が不在の間、松本さんは息抜きをすることができ、キレることはなかった。

 しかし、震災で生活が一変した。松本さんは電力設備の復旧作業のため、仕事は福島の原発や富津の火力発電所など被災地に集中した。生真面目な松本さんは悲惨な状況を目の当たりにすることで、「自分の悩みなんて大したことはない」と気持ちを切り替えた。

 だが、被災者からは厳しい言葉を浴びせられた。それだけに、我が家の妻だけは自分に優しい言葉をかけてくれるのではないかとわずかな時間を縫って自宅に帰ったが、松本さんを待ち受けていたのは妻のあまりにもひどい仕打ちだった。

「あんたも被曝しているんじゃないか。放射能がうつるから近寄らないでよ!」

「経営陣のお給料はあんなに高いのに、いつになったらあんたの給料は戻るのよ」

 ねぎらいや感謝の言葉など皆無で罵声を浴びせられたのである。

 露木氏が言う。

「ただでさえ、東電社員というだけで針のムシロなのに、家に帰っても同じ仕打ちを受ける。震災から3年。我慢したまま、一生が終わってもいいのかと、松本さんは自分を見つめ直すようになったそうです。残りの人生を自分らしく生きてみたい。妻という存在を抱えたまま、耐え忍ぶのではなく、自分だって明るく楽しく生きてみたい。そんな気持ちが芽生えるようになったのです」

 結婚当初はわからなかったが、「東電ブランド」が崩れてしまったとたんに妻の本性が現れたのである。

 また、夫が不倫していて別居中だった時に震災にあった夫婦もいるという。

「震災被災地ではさまざまな事情を抱えた家族が仮設住宅で生活するわけですが、こうした夫婦の場合では、離婚していないのに『自分の家だけ夫がいないのは世間体が悪いので戻ってほしい』と妻が訴え、夫が家に戻るケースがあります。すると今度は夫と不倫相手の間でトラブルが起こる。一方、夫婦関係は根本的なところで修復してないから戻ってもまた揉めます。金遣いの荒い人だと復興の金をパチンコで使ってしまったりしてトラブルが再発する」(露木氏)

 亀裂の入った夫婦はあがけばあがくほど、溝が大きくなるという。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏