スポーツ

日本名輪会・山口健治「江戸鷹の目診断」 菊池の番手から平原が突き抜ける!

「函館記念」◎平原康多/○郡司浩平/▲新田祐大/△清水裕友/佐藤慎太郎/守澤太志/井上昌己/菊地圭尚/鈴木裕/原田研太朗/小松崎大地/菊池岳仁

 先行から追い込みにモデルチェンジした選手は、まくり脚があるのも強みだ。

 ナイターで行われる「函館記念」(5月14日【土】~17日【火】)は、GIII青森、いわき平ダービーに続く北日本シリーズの最終戦になる。メンバー構成は東日本が断然有利。劣勢の西勢は逆転を策すはずだ。

 レース運びのうまさで一枚抜けている平原康多を本命に推す。好調な徹底先行、菊池岳仁の番手が理想だが、菊池が不在でも自力がある。圧巻のパフォーマンスで突き抜けるとみた。

 対抗の郡司浩平が鈴木裕との南関コンビで平原に肉薄する。好位から勝ちパターンのまくりが決まれば、逆転がある。ちなみに鈴木はかつて先行で戦っていたが、今は追い込み選手として活躍している。競走得点が高く、ここは特選スタートも望める。まだまくり脚は健在で、混戦をさばけるようになっているだけに、一気の浮上も警戒したい。

 あとは、ラインが長くなる新田祐大と清水裕友の台頭を押さえておく。

 有力候補には入らなかったが、48歳のレジェンド・武田豊樹は北海道出身。今はFI戦に出場することが多いが、結果は残している。先日のダービーにも出走した。ファンの声援を背に、見せ場は作る。

【大穴この1車】

 山田英明(佐賀・89期)。

 九州屈指の実力者が落車による欠場もあり、今年はGIIIをまだ2度しか走っていない。ただし、その2場所、4月武雄記念(〈1〉〈1〉〈7〉〈2〉)の初日は14万450円のビッグ配当と、最終日は1万8260円だった。1月豊橋記念(〈7〉〈3〉落欠)の2次予選でも1万8990円。ダービー2走目の1着失格は、直線で後続が接触落車したためで、不運でもあった。人気薄をよく連れてくる傾向もあり、万車券を2本演出してもおかしくない。

【狙い目の伏兵3人】

 櫻井祐太郎(宮城・117期)のGIII参戦は、今年すでに5度目になる。4度目の4月平塚記念は(〈2〉〈3〉〈9〉〈8〉)と準決勝に乗った。北日本の先行として、風を切れば、後ろの選手ががっちりガードする。

 2月に特昇した鈴木浩太(千葉・119期)にとって、記念は初挑戦になる。もちろん、9車立ても初体験。初日に好走すれば勢いに乗る。

 中部期待の新人が藤井侑吾(愛知・115期)だ。GIIIでは、平塚記念(〈2〉〈3〉〈9〉〈1〉)まで3場所連続準決勝に進出しており、7月から1班昇班も決まっている。ファイナリスト入りもあるのではないか。

山口健治(やまぐち・けんじ):1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…