スポーツ

テリー伊藤対談「小橋健太」(4)奥様との出会いはどんな感じだった?

20140327k

テリー 引退して、奥さん(演歌歌手・みずき舞)との関係には何か変化がありましたか。

小橋 大きく変わらないですけど、新婚旅行にやっと行きました。4年前に結婚したんですが、新婚旅行には行ってなかったんです。

テリー わぁ、いいねぇ。どこへ行ったんですか。

小橋 出会った場所が北海道だったので、北海道にしました。

テリー どういう出会いだったの?

小橋 彼女がキャンペーンガールみたいな仕事で北海道に3カ月ぐらい滞在してたんですね。僕が試合で札幌に行った日に、共通の知人から食事会をしようという誘いを受けたんですけど、その食事会の前に馬場さんとタッグパートナーのことで話をしたんです。それまで三沢(光晴)さんと組んで最強タッグを3連覇したんですけど、三沢さんが勝手に(秋山)準と組んで。それで僕は誰と組むのかな? と思っていたら、ジャイアント・キマラだったんです。

テリー ああ~、へんてこりんな格好をした。

小橋 ええ。で、馬場さんに「日本人のパートナーが欲しい」という話をしたんですけど、馬場さんは「ちょっと待て。ちょっと待て」って言うばかりなんですよ。だんだん腹が立ってきて。

テリー 「俺のことより何で三沢のことを考えてるんだ!」って。

小橋 アハハハ。まぁもちろん、そんなことを言えるわけがないですよね(笑)。それで腹が立ったまま食事会に行ったんです。で、挨拶だけして、彼女のことはまったく目に入ってなくて、男同士だけのようなつもりでガーッと飲んでいたんです。それでベロベロに酔っ払った姿を見せて・・・・。とにかく最悪の出会いだったんですよね。

テリー それがどうして2回目、3回目と続いたの?

小橋 後日、彼女に申し訳なかったなぁと思って、共通の知人に電話番号を聞いて、電話したんです。「この間はすみませんでした」って。そしたら「あ、はい。それで、何でしょうか」という感じのそっけない対応だったので、僕も腹が立って、1分もたたないうちに切りました。

テリー それじゃあ、結婚へは全然至らないじゃないですか。

小橋 でも、1カ月ぐらいした時ですかね。バッグを掃除してたら、彼女の電話番号を書いた紙が出てきたんですよ。それでもう1回かけてみようと。

テリー やっぱり気があったんだ(笑)。

小橋 そしたら、その2回目ではとにかく会話が弾んだんですよ。それで食事に行ったりとかして、つきあうようになって。

テリー いい奥さんを見つけましたね。

小橋 はい。もうありがたいですね。こんな僕をよく支えてくれています。

テリー これからの目標もいっぱいあるでしょう?

小橋 そうですね。「FD-1」をやりながら、テレビで芸能活動をさせてもらったりして、第二の青春というものを見つけていきたいなと思いますね。あとは杉良太郎さんがやっている「知って肝炎プロジェクト」のスペシャルサポーターをさせてもらってるんですが、そういった福祉活動もしていきます。

◆テリーからひと言

 小橋さんはプロレス一辺倒で、金儲けは苦手そうだから、読者でお金持ちの人がいたら、ぜひスポンサーになってあげてください!

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」