「ユタカ! ユタカ!」
5月29日、東京競馬場に詰めかけた6万2364人の観客から大きな拍手とともに「ユタカコール」が沸き起こった。
この日行われた「第89回日本ダービー」で武豊騎手が騎乗したのは、単勝3番人気に支持されたドウデュースだ。スポーツ紙記者がレースを振り返る。
「7枠13番からのスタートで道中は後方の13、14番手。4コーナーを回って直線に向くと、抜群の手応えで前にいた馬を次々と交わし、残り200メートルを切ったあたりで先頭に立った。イクイノックスの追撃をクビ差しのいで、ゴール板を駆け抜けたのです。ユタカさんは馬上で何度もガッツポーズを見せ、喜びを表していましたね」
武がダービーを制したのは、13年のキズナ以来6度目。50代のダービージョッキーは史上初で、「53歳2カ月15日」での制覇は、86年のダイナガリバーで増沢末夫が記録した「48歳7カ月6日」を36年ぶりに塗り替える、史上最年長優勝記録となった。
リーディング上位に20代から30代の騎手が並ぶ中、なぜ50代の武が第一線で活躍できるのか。「テイクフィジカルコンディショニングジム」(京都市・右京区)の代表で、武の専属トレーナーを務める長谷川聡氏が「肉体の秘密」を明かす。
「ユタカさんは『自分の体は硬い』と言いますが、一般的な50代男性と比較して十分柔軟で、体幹も強い。特に股関節の柔らかさには驚かされます。股関節の柔軟性によって、衝撃を股関節で吸収でき、上半身がブレない。馬にかかる負荷も少なくなる。ユタカさんが特別優れているのは、そうした柔らかさなんです」
そもそも長谷川氏と武が出会ったのは、10年3月27日に阪神競馬場で行われた「毎日杯」での落馬事故がきっかけ。以降、二人三脚で体のケアに努めてきた。
専属トレーナーは、天才騎手のさらなる「肉体の秘密」を、発売中の「週刊アサヒ芸能」6月16日号で詳しく明かしている。