スポーツ

東海大 菅野を育てた原貢のスパルタ

 ドラフトの超目玉だった東海大の菅野智之投手(22)。ここ数年ドラフトの〝台風の目〟日本ハムが、横槍を入れ、相思相愛だった巨人入りの夢を絶たれた。
「巨人と菅野の〝血縁関係〟に他球団がどう対応するか注目されていましたが、日本ハムのくじ運の強さが今回も遺憾なく発揮された」(スポーツ紙デスク)
 周知のとおり、菅野は巨人・原辰徳監督の甥。祖父は東海大系列野球部顧問の原貢氏(77)というサラブレッドだ。さらに東海大のチームメイトで、主将を務めている長谷川隼也内野手の父は、巨人・長谷川国利スカウト部課長。菅野の父と長谷川氏は東海大相模高野球部の同級生。二重三重の親密な関係があっただけに、巨人以外の球団は、当初、指名を躊躇せざるをえなかった。
「中でも貢氏の存在は大きかったようですね」(前出・スポーツ紙デスク)
 貢氏は、東海大相模高、東海大の監督を歴任。東海大相模時代には、70年夏の甲子園優勝、大学では6度のリーグ優勝を果たした名伯楽。現在も東海大学および系列高校の野球部に絶対的な影響力がある。
「孫の希望をかなえるために巨人以外には手を引いてもらいたいというのが貢氏の本心でした。他球団もそれがわかっているので、二の足を踏んだところが多かった。貢氏の機嫌を損ねて、好選手を輩出する東海大との関係がこじれれば、今後のドラフトにも響いてきますからね」(前出・デスク)
 東海大相模高監督時代、他の部員の見せしめのために息子の辰徳を鉄拳で鍛えた貢氏だけに、孫にも英才教育を施した。
 小学校1年で少年野球チームに入る時に、グローブとボールを買い与えキャッチボールの相手をしてやった。公園では、バランス感覚を養わせるために、滑り台を下から何度も駆け上がらせたりもしたという。アマ野球担当記者がこう話す。
「中学時代までは結構熱心に指導していたようです。ブルペンで『もっと腕を上げろ』とか『そんな球じゃダメだ』などと叱咤され、菅野がベソをかきながら投げていたこともあったとか」
 高校に進学して以降は直接指導する機会は減ったものの、菅野が投げる試合はネット裏から見守った。
「特に大学のリーグ戦は、野球部顧問の立場から熱心に観戦していました。報道陣が菅野についてコメントを求めると、『粘り強いピッチングをした』『順調に育ってきた』などとうれしそうに話していました。やっぱり孫のことはかわいかったのでしょうね」
 そのかわいい孫が息子・辰徳と同じユニホームを着れなくなってしまったのは何とも無念だろう。貢氏自身は菅野を米国で浪人させる方針も示唆している。日ハム入団か拒否か‥‥球界のサラブレッドははたしてどんな決断を下すのか。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」