芸能

佳那晃子「借金3億円」でヘア写真集…電気もガスも止まり収入の9割を返済に充てた/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 90年代初頭、バブル崩壊後の地価下落で不良資産が増大。住宅金融専門会社(通称・住専)が回収不能となった約6兆5000億円を巡り、日本列島が揺れに揺れたのが、住専騒動だった。

 そんな騒動とはレベルは異なるものの、借金返済のために家と車を売り払い、さらにはヘア写真集を出し「どんなことをしてでも、借金は全てお返しいたします」と自宅前で囲み会見を開き、心情を吐露したのが、佳那晃子だった。96年2月27日の出来事である。

 佳那は17歳でデビュー後、24歳で出演した小池一雄原作の映画「ザ・ウーマン」が大きな話題を呼び、続く「四季・奈津子」「魔界転生」で有名女優の仲間入りを果たした。

 私生活では90年2月、「カックラキン大放送」(日本テレビ系)や「笑ってる場合ですよ」(フジテレビ系)などを手がける人気構成作家の源高志氏と入籍。だが、地獄は突然やってきた。

 コトの起こりは、90年9月。源氏が経営する会社が4900万円の不渡りを出し、

「夫の友人が助けてくれるというので、そのお金をお借りしたんですが、その方が突然、高利貸しになりまして…」

 利子が利子を生み、93年には借金総額はなんと、3億円に膨れ上がっていたという。

 佳那は夫の借金返済のため、94年にヘア写真集「幻想」を出版。だが、ギャラの1000万円も右から左へと消え、4台あったベンツも全て売り払い、収入の90%以上を借金返済に充てるという毎日。銀行口座に残金がないため、電話やガスを止められることもしばしばだった。実際、私が彼女の個人事務所に連絡した際にも「この電話は現在、使われておりません」という音声が流れていた。

 会見に臨んだ彼女は、黒いダウンコートにアポロキャップ姿。

「これも4年前に買った服で、この4年間、一度も洋服を買ったことはありません。マンションもローンが払えないので、競売で売れたら出ていくことになると思います」

 そう言って涙をぬぐったが、報道陣から「離婚は考えていないのか」との質問が飛ぶと、

「周りから離婚を進められたことは、何度かありました。でも、主人は一緒にいると楽しい人だし、2人でいてこそ一人前、みたいなところがあるんです。2人ともネアカなので、お返しするまでは何とか頑張ろうと」

 彼女の言葉には、芯の強さが現れていた。

 その後、2人の懸命な努力により、借金は無事に返済。連日、住専問題がクローズアップされていた時期だったこともあり、夫を見捨てず、借金から逃げずに立ち向かう彼女の姿に「住専の連中は、佳那の爪の垢でも煎じて飲むべき」という声が飛んだのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで