芸能

木村一八が激怒!横山やすし一家をコケにした松本人志の「不遜なギャグ」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「オヤジは、自分は何を言われてもええけど、家族のことを言われたら怒りはる人でした。こっちが『謝れ』言うてから謝りに来るくらいなら、謝ってもらわんでもエエ」

 96年1月25日、故・横山やすし(享年51)の初七日法要の後、報道陣の囲み取材に答えた長男・木村一八は、ダウンタウンの松本人志に対し、こう言って怒りをあらわにした。

 コトの発端は、松本のレギュラー番組「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ系)で前年9月から始まった「やすしくん」というコーナー。黒ブチめがねに短めのオールバックで「ワシは日本一の芸人や!怒るでぇ~、しかし!」と、誰が見ても生前の横山とわかるキャラクターでギャグを連発。しかも、晩年は吉本興業を解雇され、生活の貧困が伝えられていた横山を模して「ガス、止められとるがな、しかし。ガス屋もええ根性しとるの」「水道、止められとるがな。近畿の水がめ琵琶湖も、いい根性しとる!」とパロディーにしたことで、木村をはじめ横山の遺族、関係者を激怒させる結果になったのである。

 会見には未亡人となった妻の啓子さんも同席。

「(松本には)自分の実力でお仕事をしてくれはったら…。他人の家庭のネタでお仕事するんじゃなくてね。娘の光も中学ですしね。イジメのネタにでもなったら、どうしますか。私らはみじめです」

 そう言って、唇を噛み締めた。

 一説によれば、松本はダウンタウンの前身で「ライト兄弟」と名乗っていた頃、横山が司会する「ザ・テレビ演芸」に出場。その際、横山から「お前ら、ナメとんのか。そんなもん、漫才やない。チンピラの立ち話や!」とコキ下ろされ、その遺恨で…という噂も飛び交った。吉本興業は「その件についてコメントするつもりはありません」と回答するのみ。松本自身もコメントを出すことはなく、「やすしくん」は、横山が死去して以降、打ち切られた。

 ところがこの騒動はその後、ワイドショーなどで評論家やコメンテーターを巻き込む「場外乱闘」へと発展する。「もう『起き上がれない』とみて、笑いものにするのは卑劣」「芸人である以上、ネタにされるのは宿命だが、家族を茶化すのはルール違反」「いや、芸人は真似されてナンボだから、怒るのは野暮。笑い飛ばすべき」等々、意見は割れたものだが、評論家の小沢遼子氏に話を聞くと、

「そんなもの、当事者同士でやりあえばいい話で、第三者がいいと悪いとか、あれこれ言う話じゃないんじゃないの」。

 ともあれ、芸能マスコミを騒がせた、この年しょっぱなの大きな話題だった。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」