芸能

芸能界「THE 因縁バトル」〈レジェンド歌手編〉松田聖子側の反対で柏原+河合の3人組構想が消滅

 テレビ全盛期といえば、やはり昭和の時代だろう。そんな時代だからこそ、スターたちの思惑は絶対だった。レジェンド歌手たちのタブーを暴露する。

 80年代といえば、芸能史の中でもアイドル全盛期として知られているが、その頂点に君臨していた1人が松田聖子(60)だ。

 肥留間氏が振り返る。

「聖子が一気にスターダムへと駆け上がった頃の話です。その聖子人気にあやかろうと、同じく人気上昇中だった河合奈保子(59)、柏原芳恵(56)の3人を事務所の垣根を越えた3人娘として売り出そうという企画が持ち上がった。それに噛みついたのが聖子サイド。特におっかさんです。『聖子と2人を一緒にするとは何事。格が違う』と。確かに、この時点で聖子は頭一つ抜け出た存在であり、おっかさんが言うことももっとも。結局、このNG宣言には事務所のスタッフも従うしかなく、この企画自体がご破算になりました」

 まさに女王・聖子の面目躍如といったところか。

 今や放言・毒舌が板についた感のある松山千春(66)だが、それは若き日から変わっていない。

「千春がダメ出しをしたのが同じくフォーク界のスターだった谷村新司(73)。特に彼のチャリティーへの取り組みが千春の癇に障った。『なんだよ、結局、あいつの名前が上がって、また売れるじゃねえか』とね。そもそも千春の性格からして、おためごかしや偽善が大嫌い。谷村とて偽善ではないだろうけど、千春には納得のいかないところがあったんでしょうね」(肥留間氏)

 ちなみに松山は、さだまさし(70)についても、こう噛みついていたという。

「『なんだあいつ、年取って髪(の毛が)増えてるじゃねえか』とクサしていた。もっとも、さだに対するクサしには、どこかリスペクトや好意も感じられるイジりだった。だけど谷村に対しては違いましたね。あれは本当にNGでしょう」(肥留間氏)

 暴露ワイドのトリを務めるのは芸能界のご意見番・和田アキ子(72)。NHK紅白歌合戦を舞台に小林幸子(68)とガチンコバトルを繰り広げたことは、今や昭和歌謡界の伝説の1つである。しかし内幕は、バトルというほどでもなかったようで‥‥。

「率直に言って、小林の圧勝でした。当時、小林の豪華すぎる衣装が紅白の目玉の1つだった。それにマスコミを通して苦言を呈したのが和田。ご意見番の苦言だけに、周囲は期待したけど、小林はまったく動じることもなく、ひと言。『言いたいことがあれば、直接(私に)言ってくれればいいのに』と。その発言に対して和田は、ひと言も言い返せなかった」(肥留間氏)

 さすが演歌界の大御所、まさに迫力の切り返しと言えるだろう。

「そもそも和田は、今の『アッコにおまかせ!』(TBS系)を見てもわかるように、よくも悪くもお山の大将。持ち上げてくれる人しか周囲にいない。そんな彼女に対して、苦労人で歌手としても一流の小林が頭を下げるいわれもない。以来、2人が絡むことはない」(肥留間氏)

 古きよき時代は共演NGもまた、どこかホノボノしているようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…