スポーツ

日本名輪会・山口健治「江戸鷹の目診断」松浦が起動型にモデルチェンジ!?

「岐阜記念」◎松浦悠士/○平原康多/▲山口拳矢/△岩本俊介/佐藤慎太郎/渡邉一成/村田雅一/中本匠栄/谷口遼平/川口聖二/

松坂洋平/犬伏湧也

 先行選手が後方に置かれるのは、その強さを認められたからでもある。

「岐阜記念」(9月1日【木】~4日【日】)は、好調なSS班2選手が断然のツートップを形成する。ただし、動ける選手も多く、展開しだいでは波乱の決着も十分あるシリーズになりそうだ。

 松浦悠士が主役の座を譲らない。西武園オールスター2着と、前走の富山記念優勝は自力で戦ってのもの。機動型にモデルチェンジしたかと思わせるほど、動きに切れがあった。ここは中四国連係で、徹底先行の犬伏湧也の番手から抜け出し、記念連覇を飾る。

 その犬伏の先行力は、すでに選手に認められている。後方に置かれることが多くなったのは厳しくマークされるからだが、それでも先手を取りきれば、その強さは本物になるはずだ。

 対抗は眞杉匠につけて、ライン戦に持ち込む平原康多。富山記念は惜敗2着。勝負どころで先に仕掛けられれば、逆転がある。

 あとは昨年、ここのGII共同通信社杯を制している山口拳矢と、爆発力がある岩本俊介のカマシ先行を警戒したい。

 印は回らなかったが、渡邉一成のダッシュ力とスピードは今でも一級品だ。タイミングよく踏み込み、勝ち負けに絡むシーンがあってもおかしくない。

【大穴この1車】

 友定祐己(岡山・82期)。

 長く岡山を支えてきた追い込みの名手は、今年はまだGIに出走していない。S級戦が多いが、3場所走った記念で穴党を喜ばせている。6月久留米記念(〈2〉〈6〉〈8〉〈3〉)では、36万円超と3万円超。4月川崎記念(〈7〉〈2〉〈8〉〈3〉)は2万円と1万円超だった。1着は少なく、ラインの前の選手に続いて流れ込むことが多い名脇役。それだけに、点数は絞りやすいだろう。

【狙い目の伏兵3人】

 地元期待の星が志田龍星(岐阜・119期)。S級ではまだ優勝はないが、記念では2度準決勝に進出しているように予選はクリアできる。仮に決勝に乗るようなら、中部勢にとっては頼もしい先導役になる。

 松本貴治(愛媛・111期)は、今期2班降級も底力があり、師匠の濱田浩司(S2)も走るだけに気合いが入る。予選は1着で。

 定期昇級でS級入りした渡邉雅也(静岡・117期)の父で師匠は、静岡のレジェンド・渡邉晴智(A1)。姉の渡邉栞奈も122期のガールズ選手。兄弟子には、いとこの渡邉雄太(S1)がいる。まさに競輪一家の若武者が、本領を発揮するのはこれからだ。

山口健治(やまぐち・けんじ):1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
藤浪晋太郎と青柳晃洋「暴投・死球・ノーコン」で「阪神投手コーチはストライクの投げ方を教えていない」強烈皮肉