社会

徳川家康の玄孫が大チョンボをしでかした「切腹VS改易」大騒動

 奥平昌能(おくだいら・まさよし)という、江戸前期の大名がいる。江戸幕府の初代将軍・徳川家康の玄孫という血筋ながら、粗暴な性格ゆえに「荒大膳」と陰口を叩かれていた人物で、下野国宇都宮藩主から、のちに出羽国山形藩主となった。

 昌能は数々の大チョンボをしでかしている。その最たるものが、のちに赤穂義士の討ち入り、高田馬場の仇討と並び、江戸の三大仇討とされる「浄瑠璃坂の仇討」の原因を作った依怙贔屓(えこひいき)だ。

 昌能の父である宇都宮藩主・奥平忠昌が寛文8年(1668年)に死去したため、同年3月2日(1663年4月13日)、下野興禅寺(現・宇都宮市内)で法要が営まれることになった。

 この時、家臣の奥平内蔵允と奥平隼人が、ささいなことから口論となった。彼らは、互いの母が実の姉妹といういとこ同士だったが、普段から仲が悪かった。たび重なる罵倒の応酬で、最初に刀を抜いたのは内蔵允だった。

 だが剣術の腕前は、一枚も二枚も隼人が上。内蔵允は返り討ちとなり、刀傷を負ったという。

 双方はそれぞれの親戚宅に預けられたが、満座の恥をかいたことでその夜、内蔵允は切腹して果てた。

 この時代、ケンカ両成敗が原則だ。内蔵允が切腹したのであれば、隼人も切腹しなくてはならない。

 だが同年9月2日(10月7日)、隼人に下った処分は切腹ではなく、改易。しかも、江戸の旗本・大久保保右衛門家に身を寄せる隼人には、護衛まで付いた。一方で、当主が切腹した内蔵允家は嫡子・権八に加え、いとこの伝蔵正長まで家禄を没収されて、藩から即日の退去追処分となったのである。

 この処分に、権八に同情する藩士が続出。権八の仇討の助太刀をするため、40人以上が浪人となったという。その中には1200石の夏目勘解由や、同じ1200石の兵藤玄蕃という藩の重臣も含まれていた。

 そして雌伏4年。寛文12年2月3日(1672年3月2日)未明、隼人が当時、身を寄せていた江戸市ヶ谷浄瑠璃坂の鷹匠・戸田七之助宅に討ち入り。権八は牛込御門前で隼人と対決し、見事に父親の無念を晴らしたのである。

 権八は仇討事件の首謀者として伊豆大島へ流罪となったが、6年後、あの千姫=天寿院の13回忌追善法要に伴う恩赦により、彦根藩井伊家に召し抱えられた。奥平昌能の依怙贔屓は、後の世まで語り次がれる大騒動となったのである。

(道嶋慶)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人「田中将大を獲る」阿部慎之助監督が語った「理由」がなんだかおかしくないか
2
番組出演本数が減少の一途…オードリーの影が薄くなった「使い勝手」問題
3
「人としてどうなんだ、お前!」高木豊が上沢直之の「胸ぐらをつかんで」ソフトバンク移籍に喝!
4
「巨人・田中将大」誕生で上原浩治が疑問視する「阿部慎之助×桑田真澄」チーム方針の齟齬
5
水前寺清子「好きになったのはやっぱり西郷輝彦さん」/テリー伊藤対談(2)