スポーツ

世紀の一戦で…メイウェザーに花束投げつけ「品性下劣な男」の「真の目的」

 9月25日にさいたまスーパーアリーナで開催された総合格闘技イベント「RIZIN.38」で発生した「前代未聞の愚行」が世間に衝撃を与えている。

 問題のシーンがあったのは、最大の目玉だったフロイド・メイウェザーVS朝倉未来の試合直前。リングでメイウェザーに花束を渡す役割を務めた政治団体「ごぼうの党」の奥野卓志代表が、花束を投げ捨てたのだ。メイウェザーはポカンとした表情になる一方で、この行為に、会場からは大ブーイングが沸き起った。

 TwitterではWBAスーパー・WBC・IBF世界バンタム級統一王者の井上尚弥が「メイウェザーに謝罪したい気持ちになったのは俺だけじゃないはず」と綴ったほか、きゃりーぱみゅぱみゅが「花束落とすくだり胸糞悪かったですね。心臓がきゅーってなった最悪」と苦言を呈するなど、芸能界からも批判の声が相次いだ。

 奥野代表の「花束投げ捨て」にRIZINの榊原信行CEOは「メイウェザーと朝倉未来戦の冒頭に、本当に情けない行為を働いた人間がいます。品性下劣な男をリングに上げたことを、この場を借りてお詫びします」と、奥野代表への怒りをこめて謝罪した。

 なぜ奥野代表は、このような愚行に及んだのか。

「一部メディアの取材に対して奥野代表は、メイウェザーとはもともと面識があり、過去に不快に感じる出来事があったとのこと。『非礼には非礼、無礼には無礼でやっただけ』と語っていましたが、目的は別にあると思いますよ」

 と語るのは、政治部記者だ。続けてその「目的」については、

「炎上による知名度アップです。YouTubeなどで奥野代表は『まもなく緊急事態条項が可決される』『なんとしても国民で止めなければならない』と主張していて、このところ『もう時間がない』と焦りを露わにしていました。自らの主張を世の中に広めるため、急激に知名度を上げる必要があると考えていたのでしょうね」

 花束を拾い上げるメイウェザーの株が急上昇した瞬間でもあった。

(川瀬大輔)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」