芸能

寺島しのぶ「ありとあらゆる手でオトした」フランス人の子持ち夫/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 市川團十郎とともに、歌舞伎界を代表する名門として知られる梨園の大名跡は、尾上菊五郎。七代目菊五郎を父に持ち、昭和の仁侠映画で人気を博した女優・富司純子を母に持つのが、寺島しのぶである。

 男子しか名跡を継げない歌舞伎の世界に生まれ、そんな梨園に対する反発もあって、03年の主演映画「赤目四十八瀧心中未遂」では、母親の反対を押し切って大胆なベッドシーンに挑む。

 その年に出演した「ヴァイブレータ」「ゲロッパ!」での演技が認められると、第27回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞をはじめ、日本国内外で10以上の映画賞を受賞。実力派女優として、その名前を轟かせたのだった。

 その寺島が結婚相手として選んだ相手は、これまた「梨園初」となる、フランス人のアートディレクター。07年3月6日、東京グランドホテルでの結婚会見には、100人を超す報道陣が詰めかけた。

 夫になるローラン・グナシア氏は05年に、デザイナーのアニエス・ベーに誘われて来日。アニエス・ベー・ジャポンでプロデュースを手掛けたのち、「ラボアット」というデザインを設立し、クリエイティブ・ディレクターとして活躍していたが、寺島いわく、

「2年前の11月に出会いました。私のひと目惚れです。彼とはたまたま誕生日が一緒ということもあって、ご飯を食べようと誘ったり。今まで見たこともない男性だったので、ありとあらゆる手を使ってアタックしました。彼には子供がいますが、結婚はしていませんでした。フランス人にはそういう人が多いとは聞いていましたが、私もまさか結婚するとは思っていませんでした」

 ローラン氏が一児の父であることを告白した寺島は2月26日に入籍を済ませ、小学校1年生になるローラン氏の娘と3人暮らしを始めていたのだった。

 とはいえ、ローラン氏は来日まだ2年目とあって、コミュニケーションについては、

「2人の共通語はシングリッシュ。心臓と心臓で話しています。言葉があまり通じない分、英語でシンプルなことしか言わず、我慢するようになりました」

 そして寺島は、こんなことも言うのだった。

「もし男の子が生まれたら、歌舞伎役者に。ハーフの役者がいてもいい、と言われました」会見場の記者たちは、大いに沸いたのである。

 結婚から5年後の12年9月。2人の間には待望の長男が誕生。一部メディアによれば、彼女は息子を一人前の歌舞伎役者にすべく、日々、演技指導から日舞など、芸事の英才教育を施しているとも伝えられる。「ハーフの歌舞伎役者」誕生のため、情熱を注いでいるようだ。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏