社会

サッカーW杯開催国・カタールの気になる「ナイトライフ」

 サッカーワールドカップの開催地となっているカタール。中東屈指の新興国として注目される中、気になるのが「ナイトスポット」事情だろう。

 現地で取材にあたっているジャーナリストが明かす。

「現地に到着した特派記者が一様に気にしていたのが、アルコールの確保です(笑)。何しろ、現地への持ち込みはNG。ホテルの部屋には冷蔵庫すらなかった。今回のワールドカップでは外国からの観光客向けに、アルコールの規制を緩和したものの飲めるのは一部の高級ホテルとレストランのバーやラウンジぐらいなもの。ドーハの中心でのパブリックビューイングでは、缶ビール1本が1900円。高額すぎて話題になったほど。実際、スタジアム周辺で売られていたノンアルコールビールでも日本円で1200円はするし、ホテル内で飲んだビールに至っては1杯2500円とまさに嗜好品でした」

 一方、アルコール以上に厳しいのが、風俗産業だ。現地に滞在している特派員によれば、

「基本的にイスラム圏内では売買春は厳罰に処せられることから、表立った風俗産業はありません。ただ、富裕層の観光客向けには、エスコートと呼ばれる高級娼婦の女性を現地に呼ぶことはできます。しかし料金は1日拘束で10万円近くもの高額で、庶民の手が出る価格ではない。ましてや、当局にバレればトラブルになりかねないので、わざわざ現地でオンナ遊びをするケースは少ないですね」

 また中東諸国のイスラム圏ではネットポルノについても厳しい検閲が日常的に行われており、若者の多くは、第三国のサーバー経由でポルノサイトにアクセスし、アダルト動画などを視聴しているという。

「また人口の90%を占めている外国人労働者の中には、風俗遊びのためにわざわざUAE(アラブ首長国連邦)のドバイにまで出かけるツワモノも少なくないとか。UAEはイスラム圏でも比較的、性風俗に寛容なお国柄で、外国人向けの置屋があります。価格は日本円で2500円から3000円でコトに及べるとあって人気のようですね」(前出・現地特派員)

 実は、カタールに派遣されるエスコート嬢もUAEから派遣されるケースがほとんどだ。

「ドバイのホテルのディスコには、ロシア系の白人女性が金持ちの客を狙って出没しています。ここで『お持ち帰り』をすればショート200ドル(2万8000円)から300ドル(4万2000円)が相場です」(前出・現地特派員)

 いずれにせよ中東での火遊びリスクは大きいだけに、穏便に済ませるのが賢明のようだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」