芸能

日本快進撃の裏でアノ6人組が「W杯が全然盛り上がらない」批判されていた!

 W杯ロシア大会でコロンビア戦に歴史的勝利を収め、さらにセネガル戦でも引き分けに持ち込み、いまだ興奮さめやらぬ日本列島。コロンビア戦の平均視聴率は48.7%(瞬間視聴率55%)をマークしたことがわかり、あらためて熱狂ぶりが明らかになった。しかし一方で「盛り上がるどころか盛り下がる」と酷評の的になっているのが、NHKのワールドカップ公式テーマソング「VOLT-AGE(ボルテージ)」だ。歌うのは男性6人組のロックバンド「Suchmos(サチモス)」。

「19日のコロンビア戦ハーフタイムに、パブリックビューイング会場でもあるNHKホールで生ライブを行ったんですが…『微妙過ぎる』『盛り下がる』といった声が圧倒的でした。文字通りと言うのか、まったくボルテージが上がらず観客はただ突っ立って見ているだけでした」(サッカー誌記者)

 NHKのW杯公式テーマソングといえば、2002年のポルノグラフティ「mugen」をはじめ、06年はORANGE RANGE「チャンピオーネ」、10年のsuperfly「タマシイレボリューション」、そして前回大会は椎名林檎の「NIPPON」と、今聞いても当時のハイライトが脳裏によみがえり、否応なくテンションが上がる音楽シーンを代表する名曲が並ぶ。

 ところがこの曲は盛り上がりも売り上げも何とも微妙だという。

「6月20日にボルテージが収録されたニューアルバム『THE ASHTRAY』が発売されましたが‥‥デイリーオリコンランキングではけやき坂46に次いで2位。2人に1人が見ていた日本戦勝利の翌日というこれ以上ないタイミングを考えればコケてますよね」(音楽関係者)

 実際、ネットにも同様の批判の嵐が並ぶ。「なんやこの歌」「イライラしてくるわマジ」「盛り上がらなさすぎだわこの歌」。さらにはサチモスの公式ツイッターにも「もうちょっと盛り上げる曲書けませんでした?」などの投稿が相次ぐ始末。かくなるうえは、6月28日のポーランド戦で日本代表にグループリーグを突破して頂いてVOLT-AGEマ~ックス! といきたいところだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」