芸能

デヴィ夫人が知っていたASKAと飯島愛の関係

20140619r

 90年代に最もCDを売りながら、一転して奈落の底へ叩き落とされたASKA(58)。覚せい剤使用容疑は今も厳しい取り調べが続いているが、同時に“薬物セックス”まで取りざたされて──。

 それは飯島愛(享年36)の訃報の翌日のこと。08年12月25日付のブログに、こんな記述がある。

〈彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、知らずでか、わからずでか、とんでもない事をしていた様です〉(原文ママ、以下同)

 ブログの主は、バラエティ番組で飯島と共演の機会も多かったデヴィ夫人(74)である。死亡推定日時から発見まで1週間も経過した“怪死”であったが、その謎をデヴィ夫人はブログでこう推察していたのだ。

〈どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら、生きた心地もなく、暮らしていた様です〉

 飯島の芸能界引退(07年3月31日)から死亡までの2年弱に、何度となく浮上した「闇社会との関連」──それがここにきて思わぬ方向に発展している。

「週刊文春」6月5日号には、こんな見出しが躍った。

〈ASKA転落のきっかけは飯島愛変死と『麻薬性交ビデオ』騒動〉

 要約すればASKAは、飯島が亡くなる数カ月前に彼女のマンションでMDMA(合成麻薬)を使って飯島とセックスをし、その様子をビデオに撮られていた。飯島が亡くなったことでビデオの流出を怖れ、そこから重度の薬物依存が始まったというものだ。

 飯島のAVデビュー以前から親しく、晩年も交流があった女性・S子さんから、こんな話を聞いた。

「愛ちゃんからASKAさんと特別な関係にあったという話は聞いていません。ただ、愛ちゃんが亡くなった直後、昔はヤクザ組織にいた男性と食事する機会があったんですよ」

 その男は飯島とも親しかった。そして、必死の形相で「クスリを売ってくれない?」と頼まれたというのだ。S子さんが続ける。

「愛ちゃんが芸能界を辞めた直後でした。その男もカタギになっているから『俺はクスリは売れないし、そんなことはやめなよ』って注意したそうです。最初は彼の話を信じられなかったけど、でも、彼がわざわざウソをつく理由もない。もし薬物に手を出していたとしたら何のために‥‥」

 今回の報道があるまでノーマークだった「ASKA&飯島愛」の“密愛”だが、飯島がASKAの熱烈なファンだったことは自身のブログで明かしている。

くしくも遺体発見のちょうど1年前、07年のクリスマスイブにはコンサートで感激した様子を無邪気につづっているのだ。

 それでは、冒頭に記載したデヴィ夫人のブログは、ASKAとのことを示唆していたのか──。記者の直撃にデヴィ夫人の事務所はこう回答した。

「ブログを書いたことは事実ですが、今回の文春報道との関連についてはノーコメントです」

 現在も閲覧が可能な当該ブログだが〈映像や写真を撮られ、所持していた人達に〉の部分だけ削除されている。

 また飯島の運転手を務めた人物を、没後にASKAが雇ったという別報道もある。ASKAの供述は、飯島愛の死の真相まで解き明かすのだろうか‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断