芸能

桂文枝「秘密の情事20年」がバレて「芸能マスコミいらっしゃ~い!」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 おそらくこの報道には、本人も椅子から転げ落ちる勢いで驚いたのではないだろうか。

 写真週刊誌「フライデー」が、桂文枝と34歳年下の演歌歌手・紫艶との「20年不貞」をスッパ抜いたのは、16年2月だった。文枝はこの時、72歳。一方の紫艶は38歳だ。

 実はこのスクープ、私が所属していた週刊誌編集部ほか、数社あてに「女性を支援する団体のメンバー」と名乗る人物から「紫艶のフェイスブックに証拠がある」とのタレコミ電話が入り、各社がウラ取りに走る中、「フライデー」が先んじて本人を直撃。大きくブチあげた、というわけである。

 2月21日の落語会の後、釈明記者会見を行った文枝。長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(テレビ朝日系)で見せるあの軽妙トークで、報道陣の質問もうまくかわすのでは、と思いきや、そんな予想とは裏腹に、

「このたびは多方面にご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。嫁さんは44年間、私のために一生懸命やってくれて、それを裏切るようなことになってしまい、嫁さんには『本当にあんたは脇が甘いからや』と言われました」

 神妙な面持ちで目を潤ませたのである。

 かねてから、愛妻家として知られる文枝。が、そこが男の悲しい性なのか。ただ「不貞歴20年」といえば、スタート当初、紫艶は18歳だったことになるから、驚きだ。

 紫艶は97年にデビュー。その後、阿知波信介氏が社長を務めるアクターズ・プロに一時期、所属していた。

 そこで同社の関係者を取材すると「彼女のことは覚えている」と前置きして、次のように語った。

「彼女はもともと関西出身の演歌歌手で、ほとんど無名の新人でした。所属するとすぐに、社長がヘアメイクやスタイリストをつけ、有名カメラマンにグラビアを撮らせるなど、社長自らが陣頭指揮を執って相当、入れ込んでいましたね。報道を見て、あぁなるほどな、と。納得できました」

 紫艶のフェイスブックには、マンションの1室で寄り添う2人の姿や、水着姿でジェットスキーにまたがる写真も。紫艶本人は一部ワイドショーの取材に、

「写真は師匠の了解を得て、友達だけの限定公開でSNSにアップしたもの。パソコンを修理に出したことで流出したのでは」

 と語る一方、堂々と「父であり、恋人でした」と告白している。

 そうしたことを考えると、真相は推して知るべし、といったところか。20年にわたる秘密の情事の発覚で、図らずも「芸能マスコミいらっしゃ~い!」となった文枝だったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」