スポーツ

テニス錦織圭は「挙式の喜び」に浸ってる場合じゃなかった…「世界ランク圏外」惨状と妻の「評価」

 テニスプレーヤーの錦織圭が12月26日、自身のSNSで、20年12月に結婚を発表していた元モデルの妻・舞さん(旧芸名=観月あこ)との結婚式と披露宴を、クリスマスイブの24日に行ったと報告した。

 投稿では、タキシード姿の錦織とウェディングドレスを着た舞夫人のペア写真が投稿され、これまでコロナ禍で開催ができなかったものの、ようやく執り行うことができたと喜びを綴っている。

 2人の熱愛は、15年に女性誌が報道。しかし、17年には錦織の父親が「週刊新潮」の取材に応じ、結婚について「そんなもん全然、想像したくもない」。舞さんについても「悪いことしか聞かないからね」などとコメントし、猛反対の姿勢を見せていた。スポーツライターが語る。

「それも無理もない話でした。なにしろ、錦織のカードを使って散財しているとの噂が出たり、刺青の入った男性との飲み会の写真が拡散するなど、評判がすこぶる悪く、彼女が結婚したくてもできない状況にあったんです。結局、そうした周囲の反対を押し切っての結婚となりましたが、献身的に錦織を支える姿を見て、錦織の両親も見直したとも伝えられている。21年5月には第一子をもうけ、今は幸せな家庭を築いているようです」

 ただし問題は、錦織のテニスプレーヤーとしての成績である。今回の報告では「これからまた世界トップの舞台に戻るために、一生懸命頑張ります」としているが、

「錦織は17年あたりからケガに悩まされ続け、19年には右ヒジを手術。翌年には右肩を故障した。今年は股関節痛による内視鏡手術を受けており、21年10月以降、一度も試合に出場していません。結果、今年10月には約12年6カ月ぶりに世界ランキング圏外に陥落した。舞夫人に対する『サゲマン』との評価が広がる事態となり、錦織としても挙式の喜びに浸っている場合ではないのです」(スポーツ紙デスク)

 挙式を区切りに、家族のためにも奮起できるか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」