芸能

テリー伊藤対談「尾台あけみ」(3)写真集の評判は?

20140703r

テリー 写真集の評判はいかがですか。

尾台 インターネットでの誹謗中傷がひどいんです。特に女性から。

テリー どんな誹謗中傷があるの?

尾台 「お尻を突き出して、男をそそるようなポーズの写真集を出すっていうことは、男を食うために生きているんですね」とか。

テリー そういうのは、反応しなくてもいいよ。

尾台 気をつけます。

テリー でも「よくやった」っていう声も多いでしょう。

尾台 はい。だから、今日の着物を提供していただいた先生も応援してくださっていて。トンボの絵柄なんですが、トンボは前にしか進めないんですって。「前進」しかないわけです。

テリー じゃあ、お尻を後ろに突き出してる場合じゃないね。これからも、どんどん前に行かなくちゃいけない。

尾台 そうなんです(笑)。でもこの写真集のお話を、57歳で、私みたいな素人に提案していただけたっていうのは、すごく誇りに思うんです。

テリー ほんとだよね。周りの人の目は、何か変わったりしましたか。

尾台 う~ん、私が表に出たことで去っていく方もいれば、直接会って10冊買ってくださった方もいます。

テリー その人に口説かれたりしなかったの?

尾台 いえいえ、口説かれはしないです(笑)。

テリー でも、10冊も買ってくれた人にはぜひ抱かれてほしいなあ。

尾台 ちょっと待って。10冊で抱かれなきゃいけないの(笑)?

テリー 抱かれなくていいけど、AKB48だって、CDを買えば握手会とかあるわけでしょう。尾台さんだったら、オッパイタッチとかお尻タッチとか。「尾台あけみ、100冊でオッパイタッチOK」って、帯に新しく入れるとか。そしたらみんな、100冊買ってくれるよ。

尾台 生オッパイタッチ?

テリー 生オッパイタッチ。そうしたら「東スポ」の1面ですよ。

尾台 ハハハハ、おもしろいですね。意外に平気かもしれない。別に、1回ずつ感じるわけじゃないから‥‥。あら、ごめんなさい。

テリー いいんですよ(笑)。尾台さんみたいに聡明で、体もステキな人は、エッチも好きでしょう。

尾台 好きだったの。

テリー ん? 何ですか、その「好きだった」っていう過去形は。

尾台 いやあ、何かダメなんですよね。

テリー 何がダメなの。

尾台 この前もね、そういうことになりそうだなっていう雰囲気の方がいたんですけど、手がこう‥‥触れてきたりすると、パーッと冷めちゃうの。

テリー 何で冷めるのよ。

尾台 前はこれで「ジワッ」と来たんだけど、今は「カラッ」となっちゃう。

テリー それは照れだよ。もう一歩踏み込めば、元の現役時代に復帰できますよ。寺田さんと別れて何年たつの?

尾台 2年ですね。

テリー その間エッチは?

尾台 まったく、それどころじゃなかった。

テリー じゃあ、してない。

尾台 してないです。もうふさがっていると思いますよ。

テリー それは人類の大損失ですよ!

尾台 でしょ? 「でしょ」じゃないか。ごめんなさい、暑くなってきちゃった(笑)。

テリー 暑かったらどんどん脱いでください。手を握ってくれた人は、独身なの?

尾台 はい。

テリー 手を握られた時、「ごめんなさい。そういう気分じゃないの」って言ったの?

尾台 ううん、その時は手を握ってたんだけど、結局「じゃあね」ってタクシーで帰って。

テリー じゃあ、また誘われるじゃない。また誰かと一緒に暮らしたいという気はあるの?

尾台 もちろん! 私はだって、奥さんになりたかったんだもん。女って絶対そうだと思うんです。どんなに強い女でも。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」