スポーツ

オリックス・森友哉はWBCを辞退する必要はないのに…出たくない「本当の理由」

 西武からオリックスにFA移籍した森友哉が、今年3月開幕のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表メンバーを辞退していたことが分かった。

 森は1月15日に、沖縄県内で自主トレを公開。強打の捕手は侍ジャパンの栗山英樹監督にとっても絶対に欲しいピースだったが、森はFA初年度であることから、

「2月、3月はチームに残るべきだと思う。投手と色々コミュニケーションを取り、チームの一員になれるよう頑張りたいと思う」

 と説明した。この言い分に、球団関係者は首をひねる。

「同僚の山本由伸はWBC出場を快諾しており、森が一緒に行ってもなんら問題はない。それをわざわざチームのコミュニケーションを理由に辞退するのには、他に理由があるのでは」

 スポーツ紙デスクが代弁する。

「森は以前も東京五輪前の国際大会『プレミア12』を辞退しました。五輪に出れば大きな戦力でしたが、稲葉篤紀監督は頑として呼ぶことはありませんでした。WBCはメジャー移籍を目指す者にとっては、アピールの場として魅力的に映りますが、使用するボールが日本と違う上、決勝まで勝ち進むと、帰国後わずか1週間で公式戦開幕を迎えることになる。世界一になればそれは素晴らしいことですが、その後のリスクが大きぎる、というのが森の算段なのでしょう」

 西武時代の1年先輩で盟友の山川穂高は「野球人生の集大成」として参加を決めた。不参加の判断は吉と出るか、凶と出るか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」