事件

テレビ・新聞が報じない「全国展開する半グレ強盗団主犯の“闇”正体」(3)年金生活者が狙われた理由

 ターゲットは富裕層だけではない。狛江市の現場に足を運んだ際には、ガレージに止まる4台の高級車が目を引いたが、多額の金品がなくても標的になりうるというのだ。

「1月9日の川崎市宮前区、10日の足利市、12日のさいたま市西区、14日の龍ケ崎市とつくば市の事案では、いずれも男3人組でハンマーとガムテープを持参し、被害額は一部を除いて少額なケースばかり。3000万円を強奪した中野区が『特A級』に記載されていたとすれば、言い方は悪いが、こちらは『C級』。10年以上使い古された名簿が使われている可能性がある」(社会部記者)

 龍ケ崎市で被害に遭ったAさん(75)がショックも冷めやらぬ中、重い口を開いてくれた。

「午前1時頃に寝室の複層ガラスが『ガシャーン』と割れる音と妻(74)の『キャー』という悲鳴で目を覚ましたんです。寝ぼけまなこのまま状況を把握できずにいると、侵入してきた男に、口にガムテープを貼られた。『声を出すな、静かにしろ』と怒鳴りつつ『カネはどこにある?』と聞いてきました。言われるがままに財布を置いておいた洗面所まで案内しました」

 部屋の電気をつけると、包丁を持つ男と金槌を持つ男の計2人の存在を確認。財布から現金2万円と1000円札5枚ほどを手渡したが、男たちは“おかわり”を要求してきた。

「金槌を持つ男から筆談で『もっとないのか?』と尋ねられましたが、『もうありません』と筆談で返答しました。その後、金庫の場所や通帳の場所を聞かれて教えました。通帳残高は、年金を引き出したばかりで携帯料金用に残していた5万円だけでした」(Aさん)

 結局、強盗団は通帳を奪うことなく、車2台分の鍵を奪ってそのまま逃走したのだという。

「固定電話の回線は切られていましたが、携帯電話は無事でした。口と両腕を必死に動かしてテープを剥がして110番通報しました。時間にして1時間半ぐらいでしたね。盗む金品のない年金生活者ですが、老夫婦2人暮らしだから狙われたのかな‥‥」(Aさん)

 こうした貧困高齢世帯が被害に遭ったのは、前述したように2大グループがそれぞれ「精度」の異なる名簿を使っていたためだろうか。

 もはや、金持ちも貧乏人も関係ない。誰でも被害者になりうるのだ。根本氏が警鐘を鳴らす。

「田舎で注意すべきは訪問販売員を装った下見要員です。冬場はストーブ用の灯油を売りながら地域の情報を収集するケースがあります。保険外交員や某健康食品の販売員など普段から顔を合わせている人でも油断大敵。むやみに個人情報を明かさない方が得策です」

 何とも生きにくい世の中ではないか。日本の治安を脅かす強盗団の一掃を願うばかりである。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」