芸能

水樹奈々の「ポテチ不法投棄事件」と「AKB48襲撃事件」の共通点とは!?

 声優・歌手として、カリスマ的人気を誇っている水樹奈々。今や紅白歌合戦の常連であり、東京ドームを満員にする集客力をみても、34歳にして大御所の風格すら漂っている。

「元々ゲームやアニメの声優出身だけに、オタクファンからの人気が高い。ファンクラブだけでも、5万人はいると言われています。AKB48に負けず劣らずの女性アーティストですよ」(レコード会社スタッフ)

 そんな彼女にアクシデントが起きたのが、今年の6月。ファンの男性が、兵庫県明石市と神戸市内の雑木林にポテトチップス入りの段ボールを合わせて89個も捨てた疑いで逮捕されたと言う。

「水樹のライブ応募券欲しさに、ポテトチップス1000袋、約200キロの不法投棄。水樹は、日頃からゴミを拾って、地球をきれいにしようと言う『まるごみ』プロジェクトに参加しており、物凄く悲しい出来事だと心情を語っています」(女性誌記者)

 しかしこの事件、単なるゴミ捨て事件ではなく、もっと根深い問題だと分析する向きもある。

「あの応募券は、水樹のバックステージに入ることができる特別なチケット。ファンならたまらないはず。あおっているのは水樹サイドですよ。今の時代ファンを囲い込むために、事務所もあの手この手を打ってきますが、あまり加熱し過ぎると『AKB48襲撃事件』の二の舞になりかねませんよ」(前出・レコード会社スタッフ)

「会いに行けるアイドル」ゆえに起きた悲劇が「AKB48襲撃事件」。どちらも熱狂的なファンが相手だけに、そう考えるのもうなずける。ファンの獲得、囲い込みに血眼になるのもいいが、くれぐれもセキュリティには気を付けてもらいたいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」