スポーツ

青学大・原晋監督が都知事選立候補で「小池百合子とガチンコ激突」の仰天情報

 来年の東京都知事選では、現職の小池都知事が三期目を目指すのか。そして対立してきた自民党は、候補者を擁立するのか。

 早くもそんな話が囁かれ始める中、自民党内で今、都知事候補として名前が急浮上している人物がいる。なんと、青山学院大陸上部の原晋監督である。

 原監督は04年に青学陸上部監督に就任。箱根駅伝4連覇を含む、6度の総合優勝を果たすなど、その指導手腕が注目されると同時に、近年はテレビ出演に講演と多忙な日々を送っている。

 1月28日には「クイズ!倍買(ばいばい)」(TBS系)に出演し、100万円を獲得して喜びを爆発させていたかと思えば、NHK「サタデーウオッチ9」にコメンテーターとして出演するなど、八面六臂の活躍ぶり。自民党関係者も言う。

「確かに原さんは都知事候補として名前が挙がり、接触を試みる動きもある。もっとも、すでに最近の国政選挙では常に有力候補の一人として浮上しており、それだけカリスマ的な指導力と、バランスの取れた感覚が高く評価されているということ。知名度も抜群で、喉から手が出るほど欲しい候補ですよ」

 問題はやはり監督業で、

「政治家転身へ腹をくくるかどうかは、今年の出雲、全日本、そして来年の箱根駅伝と三大駅伝を終えて、ひと区切りつけてからでしょう。特に箱根で勝てなければ、原さんは動かないと思いますよ。あとは、原さんを支える奥さんの意向が大きいのでは」(駅伝関係者)

 一方、小池氏の動きはどうか。都議会関係者が語る。

「昨年末から太陽光発電関係など、大きなテーマを次々に掲げ、都民に猛アピールしている。これが三期目への布石なのか、それとも国政への布石なのかは不明です。ただ、都知事選となると小池さんのマンネリ感は否めず、都民の間で『そろそろ交代しては』という機運が高まる下地がある。原さんとぶつかるようなことがあれば、かなりの接戦になるのでは」

 両者の激突、見てみたい。

(田村建光)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」