「アレ」を目指す阪神・岡田彰布監督が、胸を撫で下ろしているという。鈴木誠也が左脇腹の張りで侍ジャパンを正式辞退。その代役としてソフトバンクの牧原大成が決まり、近本光司の招集が見送られたからだ。
長年、阪神を取材する在阪テレビ局関係者は、その理由を次のように説明する。
「岡田さんは就任以来、センターラインの強化をひとつのテーマにしてきた。そのため近本をセンターに固定、中野拓夢をセカンドにコンバート、梅野隆太郎を正捕手に据えてシーズンに入ろうとしていました。それが近本まで招集されると、このセンターラインで実戦に臨めるのは開幕間近になる。WBCで激闘が続けば、コンディション面でも心配が出てきます。監督として不安になるのも無理はなかったと思います」
二塁にコンバートされる中野は、侍ジャパンでは昨季まで守っていた遊撃手としての役割が期待されている。そのため、公式戦で守る二塁手としての守備練習が不足がちになる。昨季、守乱に泣いたチームを率いることになった岡田監督としては、
「中野の招集も、手放しでは喜んでいなかった」(スポーツ紙デスク)
という声がもっぱらだ。
その上、梅野がキャンプ最終盤になり、右ヒジの違和感を訴えて離脱。検査の結果、大事には至っていないようだが、梅野本人は「今まで感じたことのないものだった」と話しており、ぶり返す可能性もある。
近本までもチームから離れることになれば、開幕構想を練り直さなくてはいけない状況だった。
「岡田監督は今季、中間守備はせず、ピンチの場面では前進守備か定位置の2択でいくと宣言している。そのためには練習から徹底させるしかない。にもかかわらず、この3人が欠けていたら、どうにもならなかったですからね」(在阪スポーツ紙遊軍記者)
「アレ」のためには、昨季のようなスタートダッシュの大失敗は避けたいところ。一部では近本が岡田監督の意向を忖度し、招集の打診を断ったとの情報もある。侍ジャパンにとっては微妙な話だが、指揮官はひと安心だろう。
(阿部勝彦)