社会

中国“反日エリア”に充満する「危険度」をレポート(1)行ってはいけない本当のエリア

20140724p

 集団的自衛権の閣議決定により、中国では日本人への憎悪が爆発寸前。市民たちは「愛国無罪」を盾に全土で反日行動を始めている。日本人が安易に足を踏み入れてはいけない、危険な反日エリアを紹介しよう。

 トップ同士が「反日共闘」を誓った中国と韓国。韓国では、新たな“宗主国”中国の呼びかけに応えるように、10日にソウル市内のホテルで“ある事件”が起こった。外信部記者が語る。

「自衛隊創立記念行事がソウル市内のホテルで予定されていたのですが、前日になってホテル側がドタキャン。韓国メディアから行事の開催を批判されて中止したのですが、日韓関係はますます悪化しました」

 中国では、しばらく鳴りを潜めていた反日行動が再び目立ち始めている。上海に住むフリーライターの西谷格氏が解説する。

「12年に尖閣諸島抗議デモで反日感情が爆発したあと落ち着いたのですが、集団的自衛権の閣議決定でまた市民の反日感情に火がついた。新聞は日本人の子供がデモに参加している写真を使用して、『子供も反対しているのに安倍政権は戦争に突っ走る』という内容で報じたり、テレビでは『危険性を増す間違った選択』と批判。そのニュースを食堂のテレビで見ていたのですが、会計の時にお店のサービス券を利用しようとしたら、急に態度が変わって『日本人はダメだ』と店員に怒られました」

 中国では日本=敵対国であることを市民が忘れないために、日本軍の“蛮行”を伝える展示物や資料をそろえた「抗日戦争記念館」が中国全土に点在している。

「修学旅行で見学させて、反日教育を植え付けます。大人になってからも、『紅色旅遊』という愛国旅行のツアーがあり、抗日戦争記念館や戦時期にまつわる史跡を回って愛国心を確認する旅を楽しんでいます」(西谷氏)

 長く反日現場を取材してきたライターの浜田健吾氏が、日本人に殺意を充満させる市民の様子を語る。

「重慶で抗日戦争記念館に行った時は、中国人の青年グループがいて、歴史資料を見ながら泣いていた。反日感情は日本人が思うよりも激しく、石碑などに『日』という言葉があると、ペンや石でバッテンがしてあり、その横に『日本鬼子』(日本人に対する差別用語)と書かれています」

 異常な反日エリアは他にも存在するのだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」