芸能

競輪場で自虐ネタ連発!スキャンダルコンビTKOが「やすきよ」のごとく復活するには…

 スキャンダルまみれだったお笑いコンビ・TKOが逆境をハネ返し、着々と活動を再開している。

 TKOは木下隆行が後輩にペットボトルを投げつけた騒動、木本武宏は芸人仲間を巻き込んだ7億円投資トラブルを起こし、所属する松竹芸能をそれぞれ20年、昨年に退所した。事態が好転したのは、今年1月に木本のトラブルが一段落した段階で会見を行い、木下も登場して謝罪し、活動を再開したことだった。

 この間、TKOの活動が大っぴらに取り上げられることはなかったが、4月2日には営業活動の様子が報じられた。三重・四日市競輪のトークイベント「お笑いライブステージ」にコンビで呼ばれ、自虐ネタを披露したのだ。

 ステージでは木下が「木本に投資してほしい。いったん、お金を渡したら倍にして返すんで」とイジると、木本は「預かった時点で気を失うわ」というリアクションで、会場から笑いが漏れた。

 さらに、気になる数字に関する質問では、木本は7億円トラブルをネタに「7」と言うと、木下は「4を大事にしている」。続けて木本が「【4】【7】を買って負けたら、文句はステージで聞きます。お金のトラブルを一緒に解決しましょう」と自虐ネタ全開だった。ちなみに、ステージは5Rと9Rの発売中に行われたが、5Rの1着は【4】だった。

 木本は会員制の生配信「さらば青春のbar」に出演。3月下旬にはコンビでABEMAの「給与明細」に登場している。4月14日にはトークライブ「喋るTKO vol.3」も開催するが、本格的な活動はまだまだこれからだろう。

「名コンビ『やすきよ』はやっさん(横山やすし)が不祥事を起こしても、ネタにして笑いを取って復活したけど、TKOも『やすきよ』に倣って、スキャンダルをネタにして再起するしかない。コンプライアンス全盛の時代ですが、相手に配慮して自虐に徹すれば、応援してくれるファンはいると思いますよ」(ベテラン芸能記者)

 スキャンダルで消えていくタレントが多い中、ナニワのド根性で這い上がる姿を見せることはできるのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…