スポーツ

中日・落合博満GM “裏組織応援団排除”6年バトルが「一般公募」で決着(1)なぜ新応援団が一般公募に?

20140814_21y

 7月24日、中日ドラゴンズの公式サイト上に〈応援団の結成と団員募集について〉と題する文章が登場した。いわゆる応援団員をあらためて一般公募するというわけである。いったいナゼ? これまでの応援団はどこへ行った? コトここに至るまで、ペナントレースより激しい「球団と裏社会の攻防戦」が繰り広げられていたのである。

 球団サイトによると、希望者は応募用紙をダウンロードして申し込み、書類審査、(楽器演奏などの)実技審査、面接を経て、20人程度に合格通知を出す、となっている。

 そういえば、今シーズンは本拠地ナゴヤドームでの鳴り物応援がまったく見られない。そのうえ、新応援団を結成するとはいったい何事なのか。発端は6年前に勃発したトラブルだった。スポーツ紙デスクが解説する。

「08年3月、日本野球機構(NPB)と12球団などで組織されるプロ野球暴力団等排除対策協議会(以下、協議会)が、私設応援団の名古屋白龍会と、全国竜心連合傘下7団体の計8団体に対し、球場出入り禁止、鳴り物を使った組織的応援の禁止などを通告しました。通常、許可がなければ、鳴り物応援はできないことになっています」

 この名古屋白龍会、全国竜心連合をはじめとする中日の私設応援団は全て、一般社団法人の全国中日ドラゴンズ私設応援団連合(以下、私設応援団連合)に加盟している。ところが協議会の決定は違法だとして応援団サイドは提訴し、全面対決に発展。現GMの落合博満氏(60)が指揮を執る中日は激震に見舞われた。球団関係者が言う。

「NPBはかねてから、プロ野球と反社会的勢力の関わりを拒否する姿勢を打ち出していますが、当該応援団の役員にそうした人物、山口組の地元組織、弘道会の関係者がいたのです」

 裁判は最高裁にまでもつれた結果、応援団サイドの訴えを棄却。敗訴が確定したのは13年2月だった。

 落合氏がGMに就任後の今年1月、協議会はさらに、残りのナゴヤドラゴンズ会、ドラゴンズ愛好会、名古屋龍会、北陸ドラゴンズ応援団の4団体に対しても、応援許可を保留。球宴前までに「改善」が認められなければ応援は許可しない、と通知した。

「NPB、中日=落合GM」vs「応援団」のバトル第2ラウンドである。この「改善」とは何か。

「名古屋白龍会と全国竜心連合を私設応援団連合から脱退させること、役員の刷新と名簿の提出などを要求したのです。ところが4団体はこれを拒否。NPBは、弘道会関係者を外さないと応援許可が出ませんよ、と通達したわけですが、聞き入れようとしない。その人物がいないと応援が成り立たないということなのか‥‥」(NPB関係者)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…